※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

3ヶ月の娘を抱き上げた際、バンボが浮いた場合、脱臼の心配はありますか?

3ヶ月になったばっかりの娘を
バンボに座らせたあと
娘を抱き上げた際、バンボが足から離れず
バンボが浮きました。
脱臼などの心配はありますか?

コメント

deleted user

バンボ使ってます(^^)
大丈夫だと思います(^^)バンボは足が抜けにくいです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、首が座るまでは背中に負担がかかるので控えた方がよいみたいです!バンボは首座りから使えますが、私は背中への不安を考えて離乳食が始まる5ヶ月から座わる練習始めました!

    • 9月28日
  • mi

    mi

    ありがとうございます!
    みなさんそうなんですね(´・ω・`)
    安心しました

    • 9月28日
☺︎

毎回そうなります!
バンボを自分の足で押さえながら赤ちゃん引っ張るとすんなり離れますよ。
かなりの力で無理矢理やってなければ、脱臼などの心配はないかと思います。

  • mi

    mi

    ありがとうございます!
    初めてだったんで
    びっくりしました!

    • 9月28日
chez

股関節脱臼は、股を閉じた時になりやすいです。
バンボがくっついたままなら股は開いているので脱臼しないですよー。

  • mi

    mi

    そうなんですね!
    ありがとうございます

    • 9月28日