
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が5ヶ月からつかまり立ち伝い歩きして、8ヶ月半から歩いてます!

あか
うちも娘はそんな感じでしたよー。
うちの場合は8ヶ月歩き出して10ヶ月から逆にハイハイになりましたけど😅
親が無理に歩かそうと練習させるのは本人の筋肉の発達と合わないからやめた方がいいけど自分で進んでくのは大丈夫って病院で言われました🙆♀️

ママリ
6ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、7ヶ月でつたい歩きしたのにまだ歩きません🤣歩くのも早いだろうねと周りに言われ続けてますがまだ全然やる気がなさそうです!笑
ほんとに人それぞれですよね☺️💓

ママリ
上の子が6ヶ月でつかまり立ち、つたい歩きをしました!
歩き始めは10ヶ月で、すごい早いって訳じゃなかったです。

はじめてのママリ🔰
6ヶ月でつたい歩き出来ましたが、出来るだけ広いスペースで遊ばせて、つかまり立ち出来ない環境にしていました😂
結局室内スムーズに歩けるようになったのは、11ヶ月半頃でした💡

はじめてのママリ🔰
上2人は6か月でつかまり立ちしてます!一歳一ヶ月で歩きました!
三女は五ヶ月でしたが一歳前に歩きました!

はじめてのママリ🔰
6ヶ月でハイハイとつかまり立ちと伝い歩きをしてその後すぐにつかまり立ちや伝い歩きから手を離してスタスタ歩いて、7ヶ月で1人タッチから歩きました☺️
ちなみに下の子は6ヶ月ではなく7ヶ月になった数日後につかまり立ちや伝い歩きをしましたが、歩いたのは1歳1ヶ月でした。
パン 《23》
ええ早いですね!!すごいです( °_° )♡
早く歩くとなんかよくないとか聞いたりますが全然そういうのは成長に問題なかったですか?💧
はじめてのママリ🔰
検診でも1度も引っかかったことないですよ🙆♀️
本人歩けるのに辞めさす方が大変なので好きにさせてました!
足の形が変とか、腰に異常とかもないです!!
パン 《23》
ですよね!歩けるのにやめさすなんて無理ですよね💦
そうなんですね!!
御丁寧にありがとうございます♡!!