※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

皆さんは一人暮らしをした時の初期費用はどれくらいかかりましたか?

皆さんは
一人暮らしをした時の初期費用はどれくらいかかりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家賃にもよりますが20-30だと思います😸✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 9月1日
deleted user

18歳、高校生の時です。

敷金、礼金なし。で10万ちょっと。
家具、家電、その他を揃えて40万ちょっと。
合計55万ほどでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月1日
メメ

会社の寮だったので家賃と家具家電くらいだったので30万もかからなかったです😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9月1日
ママリん

就職してから、寮から一人暮らししたときです!
敷礼で30万ほど、家具、家電で20万くらいですかね🤔
最初に家電も安さ重視で買ったら、満足できなくて、いいやつにほとんど買い替えました😂最初からそこそこの買えばよかったと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    そうなんですね、!
    安ければいいとゆうものではないですもんね😨

    • 9月1日
さとぽよ。

家賃の6ヶ月分はあった方がいいと聞き、6ヶ月分50万弱は敷金、礼金などでかかりました。
プラス家具や布団、テレビなどの電化製品って感じでしたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月1日
deleted user

入居時に敷金、礼金、鍵代、初月の家賃などで35万くらい、
家具家電などで15〜20万くらい、
引越し業者代に10万くらいだったと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 9月1日