※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっぽり
妊娠・出産

みなさん、旦那さんや自分だけで母親学級や、両親学級って行かれましたか?

みなさん、旦那さんや自分だけで母親学級や、両親学級って行かれましたか?

コメント

きりんさん27

母親学級と両親学級を自分だけ行きました。
夫は仕事休めないので。

  • みっぽり

    みっぽり

    両親学級に自分だけ参加もありなんですね!ありがとうございます!

    • 9月28日
まめ電球

区でやってるパパママ教室には夫と2人で、病院でやってる母親学級には私1人で参加しましたよ(´・∀・`)

  • みっぽり

    みっぽり

    自治体でやってるのにも参加するか迷ってました。母親学級1人でキンチョーしないか心配です。。

    • 9月28日
  • まめ電球

    まめ電球

    母親学級は基本的には皆んな1人だから、皆んなイコールコンディションですよ!笑

    • 9月28日
やえ

病院で行っている母親学級は私一人で行きましたが、市の両親学級は旦那と2人で行きました。
うちの病院は立会いしたければ旦那さんも母親学級に参加するのが必須でしたが、私が参加した日は女の人しかいませんでした。
両親学級は夫婦で参加している方が大半でしたが、なかには母親と一緒に参加している方もいましたよ😄

  • みっぽり

    みっぽり

    うちも立ち会いの予定です!必須でもあるんですね!病院に確認して旦那さんのお休みと合わせて参加しないとですね💦
    ありがとうございます!

    • 9月28日
“叶”mama

うちは、立ち会い出産希望の場合は絶対参加だったので、行きましたよー

  • みっぽり

    みっぽり

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 9月28日
ちっち

旦那は出張でいなかったので、病院の母親学級に1人で行きました(^_^)
でも、私以外みんなご夫婦で来られてて、帰りの車で泣きました。。。
自治体開催のものは行ってません。

  • みっぽり

    みっぽり

    母親学級は母親限定ってわけではないのですね!😳

    • 9月28日
  • ちっち

    ちっち

    あ、両親学級の間違いです(^_^;)
    母親学級は行ってません。

    • 9月28日
deleted user

うちの病院は母親学級はお母さん限定です男の人は立ち入り禁止でした>_<
なのでひとりで、行きました!

  • みっぽり

    みっぽり

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 9月28日
B-29

行きましたよー!
人見知りなので、旦那さんの仕事に支障がないように休みを取ってもらい、一緒に行きました!!
旦那さんと一緒に行った方が、出産に向けての考えだったり、大変なんだっ!と思ってもらえるので、一緒に参加して良かったと思います☆

  • みっぽり

    みっぽり

    そうですよね(*^^*)
    私も1人は緊張するし、迷っていたのですが、旦那さんと休み合わせて参加しようと思います☺️

    • 9月28日