※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはな
雑談・つぶやき

もうすぐ娘が通って2年になる英会話教室がな、なんとオーストラリア英語…

もうすぐ娘が通って
2年になる
英会話教室が
な、なんと
オーストラリア英語だった…
どうしよう(。-`ω-)

この先このままでも
問題は無いのか⁈

でも 私がならったのと
やっぱり微妙に違うよ~

コメント

まい

中学の時にオーストラリアへ留学しましたが、オージーイングリッシュは、かなり聞き取り辛かったです(ー ー;)
やっぱり日本の方言などとおなじで発音から何から違いますよね。。

一度娘さんと相談し、メリットデメリットを話してみてはいかがでしょうか^ ^

ふう

私が大学受験で代◯木ゼミナールに通っていたとき、英語の有名講師が「大学センター試験は『英語』だぞ!『米語』じゃないぞ。なぜならセンター試験を作っている(東大など国立大の)教授達はみんな「英語」専門の研究者で、イギリス留学しているからだ!」と言っていて、ほほう!と思いました。

同じ英語でも結構違いがあるのですね〜。イントネーションや単語そのもの、言い回し自体がまったく違うこともあるようですね。英語も米語も豪語も、どれでも理解できればそれが一番強いと思います。学校で英語を習うようになれば、本人には自分の習ってきたものとの違いが際立って見えてくるので、場所によって言い方に違いがあることが理解できて両方覚えていけば良いのではないでしょうか?最初は少し混乱すると思いますが…。

ちなみに私はかつてドイツ人の恋人がいて、英語で会話していましたが、その彼はとても綺麗な「英語」でした。ヨーロッパの人はイギリスが近いからイギリス英語を授業で習うので、多少堅苦しい発音になります。「can」の発音が「キャン」ではなく「カン」だったり。

ちはな

まいさん こんばんは。

まだ 学校で英語の授業がないので 本人は違いが分からず 楽しく英会話行ってるので 困ってはないのですが この先学校と教室の違いに困惑しないか 心配なんです(´-_-。`)
やはり 一般的な英会話の方が良いですよね⁈

コメント頂けて良かったです。
ありがとうございます(>_<)

ちはな

ふうさん こんにちは。
コメントありがとうございます(>_<)

習ってる事すべてが 違う訳ではないので 最初は戸惑っても 幅が広がる事を考えれば 今は楽しんで覚えてるなら 十分そうですね(^^)

発音が違う事で 気付いたはいいが どうしたらいいのか 悩んでたんですが このまま見守る事にします。

ふうさんに綺麗な英語を話す元彼がいた事も聞けて つぶやいて良かったです(*´艸`)
なんなら 親子揃って 綺麗な英語を習いたいものですね(*^^*)