

N
下の子とのスキンシップも必要ですが、上の子にはちょっと待っててねって言う事が多いのに下の子がなくとすぐにあやしに行ったり、そうゆうの見ると寂しくなるとは思います!
何が正解で何が間違いなのかもわからないですが💧
まだまだ私も分からないだらけで上の子には寂しい思いさせてばっかりです😢

はじめてのママリ🔰
うちは赤ちゃんが泣いてるけど上の子が抱っこと言うなら抱っこしますし、要求があるなら上の子優先で答えます😊
私は上の子がいる前でも赤ちゃん可愛いね〜と声掛けます😊
もちろん上の子にも可愛いということを忘れずに(笑)
難しいですよね💦
私も試行錯誤中です😭

退会ユーザー
要求があれば泣いてても上の子優先。
赤ちゃん抱っこしないで!赤ちゃんとお風呂一緒は嫌!などはできる限り応えました。
あとは、育児に参加させる事。
うちは女の子だったからなのか...頼れる事が好きな子なので、おむつ取って〜ありがとう助かった〜!!(赤ちゃんに向かって)ねぇね優しいなあ☺️とか言ったり。笑
すごく嬉しそうで、いまじゃミルクも作りたがるし、私の〇〇ちゃんって言い張ってます!
コメント