
お子さんの発達について心配しています。指差しや模範がなくても、定型発達の子供はいますか?普通に成長した経験がある方、お話ください。
指差しがなくて模範もあまりなくても定型発達だったお子さんいますか?🥲
やはり普通はみんな子供ってするものなんでしょうか..
心配してたけど、普通に成長したよって方いたらお願いします😭
- 初めてのママリ
コメント

退会ユーザー
1歳半検診で指差しできなかったです
今3歳ですが定型発達だと思います

はじめてのママリ🔰
長女指差しできなかったです!一年生ですけど普通学級にいますよ!
-
初めてのママリ
本当ですか!小児科で相談したら指差しできればね..的な感じだったのでできなければいけないものかと思っていました😭
希望もてました!ありがとうございます🙇♀️- 8月31日

高カロリー母乳
検診の時に指さしの検査あるって聞いてなくて何の準備もせず、全然できず発達疑われたりしましたが、その後猛練習して1週間くらいでできる様になりました。
2人目の時はその反省を活かし、練習してから挑みましたが機嫌が悪く全然してくれず、結局発達疑われました😥💧
-
初めてのママリ
それだけで発達疑われるんですね💦
うちの自治体は問診だけでできるようになったら電話ください、で終了でした😅- 8月31日
-
高カロリー母乳
サッパリした自治体ですね!むしろそっちの方がいいと思います👌
親としては自慢の子どもを連れていったのにダメ出しされて凹んで帰ってくるの辛いので😭💧- 8月31日

ままり
我が家も指差しできません!人真似もあまりなく…。来週一歳半検診なので心配してたところです😭
-
初めてのママリ
心配になりますよね💦
うちの自治体緩いのでその辺できなくてもまたできるようになったら電話ください、で終了でした😅
でも、心配なので市には相談しています💦- 8月31日
初めてのママリ
うちは検診では指差しの確認はなかったのですが、ずっと気になっていて💦
今はできますか?
退会ユーザー
そうなんですね。
うちの自治体は指差しできないと療育の手前?みたいな集まりに案内されました。
今は普通にできるようになりました!
初めてのママリ
うちの自治体緩いみたいで💦
心配で市には相談しているのですが🥺
そうなんですね!いつくらいからできるようになりましたか?