
コメント

退会ユーザー
近くの神社とかでも大丈夫ですよ☺️

ももん
遠方のものは近くの神社で買ったものと一緒に納めてます。
-
はじめてのママリ🔰
それでもいいんですね!
知らなかったです💦- 8月29日

ぽぽ
1番いいのは買った神社の神様の元にお返しすること。郵送で返納もできますよ!神社によりますが!
退会ユーザー
近くの神社とかでも大丈夫ですよ☺️
ももん
遠方のものは近くの神社で買ったものと一緒に納めてます。
はじめてのママリ🔰
それでもいいんですね!
知らなかったです💦
ぽぽ
1番いいのは買った神社の神様の元にお返しすること。郵送で返納もできますよ!神社によりますが!
「その他の疑問」に関する質問
6歳小学1年生になった女の子です。 来週から子供の希望でピアノ教室に通います😊 親的には長く続くといいなぁぐらいに思ってます✨ 電子ピアノをどちらかで迷っています。 ピアノに関しての知識は私はありません💧 Amazon価…
3月末に地元で友達の結婚式がありました。 子たちを夫に預け、1人で飛行機に乗って行ったのですが 友達から、式翌日お車代すぐ送るね!とラインが来ました🌼 が、未だに来ません🙂↕️(笑) 紛失に遭ったのかまだ送れてい…
子供が留守番のときに親と電話できるようにしたいので 携帯購入考えてます。 両親共に格安携帯なのですがそうなると AndroidやiPhoneを買い子供も格安SIMにして ラインでやるぐらいしか 電話もメッセージもできるのない…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
知らなかったです!
退会ユーザー
私も修学旅行とかで買ったやつとかわざわざその神社とかに行くわけにもいかないので年末に普段行くお寺に納めました😌
一応神社に問い合わせたのですが「みなさん、いろんなお寺のもの持ってくるので大丈夫ですよ!」と言ってもらえました✌🏻
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
丁寧にありがとうございます😊
どうしようかと
10年以上そのままにしてたので
助かりました✨
ちなみに返納する際、
事前予約など必要な感じでしたか?
退会ユーザー
予約必要なかったです✨
遠くで買ったやつって手元に残りがちですよね。笑
お賽銭する時に「長い間ありがとうございました」って思いながら手を合わせました😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
すごく勉強になりました!
ありがとうございます😊!