※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子宮口が閉じていて40週で促進剤を使うことになりました。前回は41週で普通に産めたので、促進剤の影響が気になります。前日に子宮口に処置が必要と言われています。

予定日に産まれず促進剤した方、教えてください!

今のところ子宮口がっちり閉じてて、40週の日に促進剤して産みましょうって言われたんですが、前回は41週過ぎましたが普通で産めたので、促進剤ってどんな感じで産むのか全く想像できません💦

前日に子宮口に棒を入れて処置しますっていわれたんですが、なにそれ!って感じです(笑)

コメント

アイス

1人目が高位破水からの促進剤でした。
2人目は自然に陣痛が来たのですが雲泥の差でした。
1人目の時は痛すぎて痛すぎて発狂してたのですが2人目はそこまで痛くなく、冷静に産めました。
促進剤の威力ってすごいなと思いました。
私は棒はなかったです。

はじめてのママリ

40w2dで促進剤しました!
私の場合赤ちゃん大きめだったので、なるべく早く出した方が産みやすいって感じだったみたいです。

棒というかバルーンで子宮口広げて、そこから促進剤になりました。
結局赤ちゃんおりてこず、帝王切開になりました。(もともと帝王切開なるかもと言われてました💦)

かーくんまま

1人目、高血圧で早産ですが
促進剤使って産みました。
促進剤する前日の夜にバルーンで
子宮口広げる処置をして
朝起きるとそれがするっと
痛みもなく抜けたので今で3センチくらいねー
って言われました!
そこから9時に促進剤いれてって
その日は陣痛がこず😭😭😭
次の日も朝から促進剤して
2日目の夜9時に産まれました😭
後半は陣痛と陣痛の合間に寝れるくらい
疲れきってました😭😭😭

deleted user

40w5dで促進剤(点滴)で出産しました。子宮口は2センチ開いてたので棒やバルーンは無しでしたが1人目だったので痛かったです😭
2人めの促進剤は、産道が出来てるので痛さマシみたいですよ!
棒やバルーンは子宮口を開くためにする為です。

ぷじこ

40週2日目から5分間隔の陣痛が24時間経っても縮まなかったので、促進剤使うことになりました。
入れてもらうと4、3分と縮んでいき、30分後には2分半、1時間後には2分間隔までいきました。

促進剤使ってもスムーズに進む人とそうでない人がいると先生からも説明受けました!

ままりん

子宮口が2cmくらいしか開いておらず、破水もしていない状態からのスタートでした🥺

点滴で促進剤を入れて
陣痛が5分間隔くらいになり
バルーンを入れられました。
私はこのバルーンを膨らませる時の痛みが本当に痛くて衝撃的でした😭

促進剤投入後4時間くらい経っても破水しなかったので、助産師さんの手により破水。

そこからさらに促進剤投入し
最初に促進剤を入れてから8時間後くらいに吸引分娩で無事出産しましたよ👶🏻

よくわからないうちに終わりました😇
促進剤にバルーンに破水に吸引まで何かサポート受けてばっかりの出産だったと思います🤣
陣痛で苦しむ時間自体は短かかったような気がします✨

ママリ

みなさんコメントありがとうございます!
初産は普通で産めたものの、叫び散らしてしまったので…笑
経産婦なので少しでも出てくる時間が早まる事を自分で祈っています😂😂

miu

ふたりめなら促進剤の利き目早いかもです!
ひとりめは促進剤効かなく深夜に自分の陣痛が来て早朝出産しました。
ふたりめは1時間後には出産しました。急に進むので陣痛痛かったです!(ひとりめは気付いたら子宮口マックスに開いてました💧)