
コメント

みく
先日、3歳の娘を連れて2泊3日キャンプてきました!娘は1泊のキャンプは3回してました。
2泊の方が慌ただしくなく、大人も子供もゆっくり楽しめましたよ☺️
食事を毎回作るのは大変だったので、朝昼ご飯は、レトルトやお弁当を買って済ませました。
汗かくし、汚れるしで服やタオルが用意したより必要になってしまい、1度コインランドリー使いました💦
寝ぼけて?夜中泣いてしまうこともありましたが、ぐっすり寝てくれた方だと思います!

ルーパンママ
むしろ、二泊三日の方がゆっくり出来ていいですよ~
私は一泊二日でも行きたい派ですが、夫は「絶対二泊三日がいい!」と言ってます(笑)
我が家はキャンプに行っても外食しちゃうのですが…
料理する時も、レトルトや焼きそば等簡単に済ませます。
あとは二泊三日、キャンプ場に籠もりきり…は子連れだと間が持たないので、犬連れokの観光地を調べて、日中はキャンプ場を離れて観光しています。
ちなみに、我が家も犬2匹います✌️
-
はじめてのママリ🔰
ウチの旦那は炭で焼いたお肉が食べたいみたいで簡単には済ませないみたいです😵
観光地に行くのもいいですね🤩
ルーパンママさんオススメのキャンプ場ありますか?- 8月26日
-
ルーパンママ
私は都内在住ですが、夏はもっぱら富士五湖周辺です😊
綺麗さ&ドッグランサイトなら、山梨のウエストリバーオートキャンプ場がオススメです。
トイレもメチャクチャ綺麗なので、トイトレ中のお子様も安心です。
ただ、7、8月は暑いので、避けた方が無難です💦
春先は暑くないので、伊豆もいいですね~
伊豆アニマルキングダムは、小型犬なら一緒に入れますし、シャボテン公園は犬サイズ問わず、一緒に入れます。
冬は逆に近場で…
千葉あたりに行ってます😊- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
ウエストリバー第1候補でした🤩でもやはり暑いですよね💦
天竜の川音の郷にはよく行くんですがほかにも行ってみたくて🏕
ドッグランサイト自体あまりなくて探すの大変ですよね😵💫💭
冬もキャンプするんですね🤩- 8月26日
-
ルーパンママ
川音の郷、知らなかったのでググってしまいました。
とても素敵な場所ですね😆
我が家も行ってみたくなりました。
静岡の方にお住まいですかね?
静岡方面からだとちょっと遠いですが、栃木のオーキャン宝島もドッグサイトたくさんで良かったですよ~
ちょっとカメムシ多かったですけど😂- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
川音の郷は有料ですが家族風呂もあるしオススメです🤩
静岡の方に住んでます🙌
栃木方面もとかコロナが落ち着いたら行ってみたいです😃🌈
カメムシは難点ですね😂- 8月26日

yuuママ
設営・撤収に余裕が持てるので、連泊がオススメです😊
先日、久しぶりに1泊2日で行きましたが、バタバタでした💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😥
参考にさせてもらいます!!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
2泊の方がゆっくり出来ますよね🤔
1泊だとテント立てたと思ったらすぐ畳まなきゃだし…💭
色々参考になります🧐🌈