
インスタのハッシュタグで、バースデイ購入品なのにしまむら購入品とタグ付けする人が多いことについて、困惑している様子です。バースデイの商品がしまむらで探している物と異なるため、がっかりすることがあるとのことです。
凄いどうでもいい事なんですけど…😂
インスタのタグでバースデイ購入品とかしまむら購入品とかありますよね😳
あれでバースデイで購入した物なのに、しまむら購入品ってハッシュタグ付ける人多くないですか??😂
え、これしまむらに売ってるの?!と思って見てみると大体バースデイ😂
私はバースデイの店舗が遠くてしまむらが近いので、しまむらで買える物を探しているのにバースデイに売ってる物が出てくるとがっかりします😂
- はじめてのママリ⭐️(5歳8ヶ月)
コメント

りんご
しまむらとバースデイって同じ系列じゃなかったでしたっけ❓
だからみんなハッシュタグつけてるんじゃないでしょうかね?

𝙔𝙪𝙝𝙞
バースデイのタグは子供がいないと探さないと思いますが、しまむらだと年齢問わず検索してもらえるので、しまむらの方が閲覧数が上がったりするんじゃないですかね😂
そこからフォロワーを増やしたいんだと思います🥲
-
はじめてのママリ⭐️
なるほど😭💦
- 8月24日

はじめてのママリ
ハッシュタグから飛んでくる人の閲覧数増やすためにそうしてるんだと思います🥺
紛らわしいですよね💭
-
はじめてのママリ⭐️
ちょっと紛らわしいですよね😔💦
- 8月24日

ママリ
わかります!同じこと思ってました😭
いろんな人に見て欲しいからハッシュタグをつけるのはわかるんですけど、しまむらどころか西松屋とかだったり…
え!西松屋にもこんなにかわいいのが!?
と思ったらバースデイなんですよね😅
しかも、本文にもどこにもどのお店で買ったのか書いてなくてわからないと本当に困ります😣
せめて、購入したお店を書いてくれてたらいいんですけど。
-
はじめてのママリ⭐️
わかりますー!😂💦
西松屋のハッシュタグも付いてること多いですよね!
そしてどこで買ったのか買いてない人も多いですよね😭
しまむらなのかバースデイなのか西松屋なのか一体どれなんだ?!的な😂
私以外にも同じようなこと思っている方がいて良かったです😣- 8月25日
はじめてのママリ⭐️
同じ系列です!
だからなんですかね〜😭💦