
ワクチン接種後の発熱頭痛時に、カロナールとロキソニンのどちらを飲むべきでしょうか。
ワクチン接種後に、発熱頭痛があった方、薬は何を飲みましたか?
もともと頭痛持ちで、自宅にカロナールとロキソニンがあります。
カロナールだと効きづらい気がしますが、授乳中のため、最近は頭痛のときには、カロナールで凌いでいました。
今度2回目の接種をしますが、もし発熱頭痛があった場合、どちらを飲んだらいいのでしょうか?
- けい(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママ☆
授乳中は、ロキソニンも飲めますよ
カロナールがききづらいなら、ロキソニンでもいいと思いますが、胃が荒れやすいので空腹時は避けてくださいね
けい
コメントありがとうございます。
上の子の産後にロキソニン出してもらっていました。
先生は大丈夫ということで出してくれていたのだと思いますが、なんとなく不安で授乳中はロキソニン避けていました。
ワクチンによる発熱頭痛でも、普段ロキソニンの方が効きやすい人は、ロキソニンがいいんでしょうか?
ママ☆
そうですね
ききづらさとかは多分体質とかだと思うのでロキソニンの方がいいかもしれません😖
けい
2回目接種後、副反応が酷かったらロキソニンにしようと思います!
ありがとうございました😊