![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の子供に和光堂の和風ベビーランチは早いでしょうか?離乳食初期で体調は落ち着いているが、鶏肉を試すのはいつが適切でしょうか?
和光堂の和風ベビーランチは、あと約10日で7ヶ月になる6ヶ月の子供には早いでしょうか?
5ヶ月になる直前から離乳食を始め、現在離乳食初期1回食で、中期食を少しづつ試して2回食もそろそろどうかなぁと考えています。
体調としては、お腹の風邪が治ってきて、一日の便の回数が落ち着き、やや軟便というところです。
まだ鶏肉を試していなくて、この離乳食で試すことは出来ますか?病み上がりにはやめておいたほうがよいでしょうか?
- ちゃむ(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べても問題ないと思いますが新しいものを試すのは体調回復してからがいいと思います。
鶏肉以外が食べたことあるならBFで試す事は可能だと思います。
ただ初めてで量をあげるのは心配なのでこれは向いてないかなと。
体調面であげるの辞めるなら昼も夜もあげない方がいいです。
体調が良くなってからの日中病院がいける時間帯がベストです。
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
出先であげるのも、帰ってきて夕方あげるのもやめた方がいいと思います💦
アレルギー出る可能性があるので、朝にした方がいいかなと。
まだ1回食とのことなので、出かける用事があるなら、私だったら離乳食スキップします。
-
ちゃむ
スキップしてもいいんですね😮!
- 8月23日
-
あんどれ
まだ食べる練習ですし、栄養素はほとんどミルクと母乳から吸収してるのでスキップして大丈夫ですよ😊
- 8月23日
ちゃむ
一応鶏肉以外は試したことあるんですが、やはり完全復活してからが良いですよね💦
病院では離乳食の中断はしなくて良いと言われて継続していたのですが、新しい物は辞めておきます!ありがとうございます😊