
コメント

ゆず
野菜のナムル
卵とにんじんしりしり
野菜のマリネはどうですか🥰

ぶたまんまん
大根サラダと玉ねぎスライス
茹でブロッコリーを常にサラダストックでタッパーに入れてます✨
後は、にんにくだし醤油を作ってて、茹でたほうれん草や小松菜に掛けたりしてます!
-
きみこ
常備されてるのすごいです!👏✨
大根サラダ最近食べてないのでやります🥺ニンニクだし醤油は煮出たせたりしますか?✨- 8月22日
-
ぶたまんまん
我が家のレシピなんですが、
にんにくみじん切りを
少量の油で炒めて
醤油、みりん、ほんだしをお好み料入れて煮詰めて完成です😍
息子が食べる際は、ニンニクなしか微量いれてみりん多めで甘くしてます☺️
これでブロッコリーほぼひとつ食べたのはびっくりでした✨✨- 8月22日
-
きみこ
わー🥺❤️詳しく書いていただいて嬉しいです😭❤️
ニンニクあるので早速作ります!
我が家レシピ他にもおすすめあったら教えて下さい🥺✨- 8月22日
-
ぶたまんまん
是非作ってみてください🥬
ほうれん草だと2袋はペロリです💛
青梗菜とベーコンをオイスターソースと塩胡椒で炒めたりですかね✨ありがちですが!
大人のみになりますがホタテのカルパッチョはダシダ、レモン汁、ごま油、ブラックペッパーで食べるとペロリです❣️
他にもあるのですが、、
めちゃくちゃ長くなるのでこの辺で💦笑- 8月22日
-
きみこ
聞いてるだけでよだれが出ます😋🍚✨
おうちご飯がマンネリしているのでこういうのはほんと助かります!まだまだ聞きたいくらいですが、まずはこちらを作ってみます🥺❤️ありがとうございます!- 8月23日

🌈ママ 👨👩👧👦
もやしとにんじんのナムル(ピーマンの時も)
ひじきと大豆の煮物
五目煮にしたり面倒な時はにんじんだけ足したり
昨日は卯の花を作りました
おからパウダーを水戻しして使えるので簡単に作れます✨
おからパウダーはお味噌汁に入れるだけでも良いし便利ですよ
食物繊維とタンパク質がしっかりとれます☺️
-
きみこ
大豆今あるのでやります!
息子も食べれるように薄味で🥺✨
卯の花、最近食べてないなぁ。。。
おからパウダー気になります!保存きく食材ありがたいですよね☺️
お味噌汁に入れるんですね✍️😳- 8月22日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
あとまだ使ってないのですが大豆で作ったひき肉風のものも買ってみました!
お昼ご飯とかにひき肉がわりにドライカレーとか作ったらどうかなと思って😍
どうしてもお肉好きで良く食べてしまうので出来るだけヘルシーにしたくて💦
ひき肉はすぐ使わないといけないけどこれだと保存が効くし美味しかったら良いなと希望をこめて買ってみました💦- 8月22日
-
きみこ
私も保存きく効くのが気になって大豆ミートひき肉風買ったことあります!お肉と変わらなくてビックリしました!😳✨
- 8月23日

どらちゃん
切り干し大根やひじきと野菜の煮物よく作ってタッパーに入れて置いてます!
あとは味噌汁に野菜沢山ぶち込んで具沢山にしてます🤤
-
きみこ
切り干し大根!ひじき!保存きくの嬉しいです🥺スーパーには週一でしか行かないようにしているので🥺✨
味噌汁朝作ろうとしていつも寝坊です。だめですね🥲💦
毎日具沢山味噌汁を目指します😭- 8月22日
きみこ
にんじんしりしりはよくやるんですが卵は入れてなかったです😳✨
ナムル、もやしレンチンしてよくやりますが、他の野菜でもやってみます!
酢が好きですが、なぜか生理前はいらなくなります😂🌀なんでだろう。でも今日やってみます🥰