
コメント

コマさん
私も次女の時に早い時期から前駆陣痛があり同じことを思っていました!
長女の時は経験がなかったので、地味に痛いし産まれないし辛っって思いました😅

mei
前駆陣痛があると敏感になって、眠れないですよね😭
2人目の時、前駆陣痛で悩まされました!もうそろそろだと思うので寝れるときに寝てくださいね😊
コマさん
私も次女の時に早い時期から前駆陣痛があり同じことを思っていました!
長女の時は経験がなかったので、地味に痛いし産まれないし辛っって思いました😅
mei
前駆陣痛があると敏感になって、眠れないですよね😭
2人目の時、前駆陣痛で悩まされました!もうそろそろだと思うので寝れるときに寝てくださいね😊
「妊娠39週目」に関する質問
胎動についての質問です。 39週に入り周りの出産経験者の方からよく、「胎動痛い時期だね」と言われることが多くなったのですが、私は妊娠期間を通して胎動が痛いと感じたことがありません。 胎動はもちろん感じますし…
今朝も前駆陣痛のことで質問したものです。 5時頃から10〜15分間隔で強めの生理痛が続いてます。 6時におしるしありました。 入院準備して産院に電話しましたが、確実に10分以内に収まるようになってからまた電話するよ…
前駆陣痛ってどれくらい続きますか😭😭 朝方5時頃に強い生理痛のようなもので目覚めてから、定期的に痛くなり寝られません。 最初、昨日食べすぎてお腹壊したかな?と思ったのですが、痛みがある間は痛すぎてトイレに行く…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ほっといて良いならほっとくのに、
経産婦は陣痛始まると早いよと言うので余計に敏感になってしまいます😭
コマさん
そうなんですよね!
私もアプリで間隔を計ったりしましたが、結局いつも遠退きました😅
14年あいていても経産婦だと進むときは進むからと言われて驚きました👀
ママリ
前駆陣痛から本陣痛になる時、痛みの違いはありましたか?
たまに生理痛の痛みのまま病院に行ったら子宮口開いてたとか聞くので、、
1人目は前期破水から始まり無理矢理誘発させて産んだのでいきなり激痛だったんです。
コマさん
次女は予定日を超えて計画出産になり、バルーンと促進剤で産みました💡
長女の時は陣痛から始まり、チョロチョロ破水してという流れでしたが、前駆陣痛がなかったのでこれが陣痛か?って言う感じだった気がします😅
ママリ
バルーンと促進剤、無理矢理でめちゃくちゃ痛いですよね😭😭
破水だったらタイミングも分かりやすいし、そのまま自然な流れで出産が理想ですー
おしるしもないのでまだ先になりそうです😅
コマさん
私はバルーンの痛みはほとんど感じなくて、促進剤の出産も陣痛時間が短くラクに感じました💡
長女は予定日を遅れて自然に陣痛が来ましたが難産だったので、次女の時は真逆でした😌
早く赤ちゃんに会えるといいですね☺️
元気な赤ちゃん産んでください😄