※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
家族・旦那

旦那さんが三交代勤務の家庭の方いらっしゃいますか?メリットデメリット教えてください🧡

旦那さんが三交代勤務の家庭の方いらっしゃいますか?
メリットデメリット教えてください🧡

コメント

はじめてのママリ🔰

メリット→夜勤で居ないので夜1人でゆっくりする時間がある。夜勤手当が有難い(笑)
デメリット→土日休みとはいえ、不規則なので平日の育児は期待出来ないし、手伝って貰おうとも思わない。

家族皆で食事をする時間が他の家庭より少ないかも?ですが通常勤務のお仕事の方でも毎日残業なら同じだと思うので食事の件はそこまでデメリットだとは思っていません。

痩せたいけど動きたくない

旦那が三交代勤務です🙋‍♀️

メリットは、
・平日休みがあること
・仕事の日でも、昼間家にいることもあるので、子供と関われる時間が多い
・夜泣き対応できる(15〜23時勤務の時は、夜泣き対応代わってもらっていました)

デメリットは、
・暦通りの休みじゃないので、大型連休がない
・深夜仕事に行く時、または帰ってきた時に子供が起きちゃう
・家族揃ってご飯を食べるということは、なかなかできない

て感じですかね🤔
でも我が家は、三交代勤務で良かった!と思うことの方が多いです☺️

れもん

メリットは…
平日休みがあるので、子どもが風邪ひいても自分が仕事休まなくていい日がある。
遅番、夜勤の日は朝の家事(洗濯干し、皿洗い)やってもらえるからバタバタしない。
夜勤の日は保育園の送り迎え頼める。

デメリットは…
土日いない日が多く1人で家事育児。旦那と休みが合わないことが多い。
旦那が昼間寝てる時間は気をつかう。
自分が正社員で働きにくい…私も正社員で働くなら三交代勤務になるため。