※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後7ヶ月で、ミルクを110mlしか飲まない子供がいます。以前は200ml飲めていたが、周りに興味を持ち始めて集中できなくなったようです。1日のミルク摂取量が500ml程度で心配しています。

生後 7ヶ月で、ミルクを1回110mlくらいしか飲まない方いますか?😥

少し前まで200mlくらい飲めていたのですが、周りに興味が出てきて集中できないのか、110ml前後で口を閉じて開けてくれなくなってしまいました。

完全ミルクで、1日トータルが500mlくらいの時もあり心配です。

コメント

deleted user

息子も飲みムラがあったんですけど乳首を違うものにしたら全部飲むようになりましたよ!

姫まろ

離乳食をに会食にし始めた頃からミルクの量がバラバラになりました😧💦

飲まない時は100mlしか飲まず、一日のトータル4~500mlの時も多々あります😧💦
ご飯が美味しくなってきたのかなと感じ、できるだけ200飲んでもらうように抱っこを変えたり、立ちながら飲ませたり、色々変えたりして飲ませてます(><)