※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AYANO( ᐛ👊)
その他の疑問

命日って毎年お寺さんを呼ばないといけないものですか?個人的には気持ち…

カテゴリ違いでしたらすみません(´;ω;`)

命日って毎年お寺さんを呼ばないといけないものですか?

個人的には気持ちの問題だと思うので
1回忌、3回忌、7回忌、13回忌と
お盆に毎年呼んでお経を唱えてもらう程度でいいのでは?
と思ってしまいます。

補足
☆仏壇にお供え、お墓参りは何回忌とか命日関係なく
してますε٩( > <)۶з

☆浄土真宗です

☆身内(旦那、私、弟)しかお寺さんを呼んでも集まらないですし料理の準備やらはありません

コメント

ねお

いけないってわけではないと思います。
お寺さんに言われたんですか?
うちは命日はお墓まいりだけです

  • AYANO( ᐛ👊)

    AYANO( ᐛ👊)

    血の繋がってない叔母が今日急に家に来ておかしいおかしい連呼してくるから気になっちゃいました(´・_・`)

    私もそれくらいでいいんじゃないかなと思ってるのでよかったです(´・_・`)

    • 9月24日
  • ねお

    ねお

    全然おかしくないですよね(; ̄O ̄)
    葬儀関連って必ず1人は口出してくる親戚っているような気がします^_^;
    うちはこうなんです!で通していいかと。
    お寺さんが言ってきたなら、お布施目的のがめつい奴かな〜と思っちゃいます(笑)

    • 9月24日
  • AYANO( ᐛ👊)

    AYANO( ᐛ👊)

    おかしくないって言ってもらえて少し落ち着きました(´;ω;`)ありがとうございます!

    次にまた言われたらそう言おうと思います、どうせお寺さん呼んだ日には来ないんだから(^ω^;);););)

    お寺さんが言ってきたらたしかにお金かよ!ってなりますね(笑)

    • 9月24日
くるちゃん*

うちの実家で私からみてお婆ちゃんは毎月やってます!
もうすぐお婆ちゃんが亡くなって10年ですが、お母さんは月命日にお坊さん来てもらってずーっとやってました。
お経を一緒に唱えるのはお母さんだけがほとんどです。
タイミングがわからず辞めるに辞めれないらしくて…笑

  • AYANO( ᐛ👊)

    AYANO( ᐛ👊)

    毎月なんですね٩(×̯×)۶!それはそれですごいです(๑´ω`๑)

    タイミングは確かに大事ですよね(笑)

    • 9月24日
  • くるちゃん*

    くるちゃん*

    正直毎月3000円がしんどいー。とゆうてました。
    10年の節目でもういいんやない?とゆうたんですが…お父さん側のお婆ちゃんなので、お父さんからしたら、できる限りやってあげたいみたいです🤔

    • 9月24日
  • AYANO( ᐛ👊)

    AYANO( ᐛ👊)

    年間3万円超えますもんね৲( ˃੭˂)৴確かにそれだったらきつい(´・_・`)

    お父さんが結構やってあげたい方なんですね(๑´ω`๑)素敵!

    私の両親の命日ことで今回質問したんですが
    うちは弟も私も普段手を合わせとるし、毎年1回お盆で呼んでて更に2回呼ばなくてよくない?って考えになっちゃってまして(^ω^;);););)

    • 9月24日
  • くるちゃん*

    くるちゃん*

    それを10年て考えたら…(꒪ཀ꒪)
    恐ろしいですね…

    祖先のこと大事にするのは大切だと思いますが、ぴくんさんや弟さんの心の中から御両親の事消えた時なんてないですよね(^^)?
    それが一番大事というか、御両親も嬉しい事だと思いますよ♡
    だからわざわざお坊さんにお経あげてもらう数とかも気にしなくていいのかもしれませんね(*´罒`*)

    • 9月24日
ナカ

こんにちは。
来月、母の一回忌があります。

私も身内(旦那、弟、祖母、私)だけで行います。

お坊さんに聞いたら気持ちの問題で、今若い人は特にやらない方が多いみたいです。

なので私は7回忌、13回忌までにするつもりです。

命日など関係なしに普段手を合わせることが大事なようです。

  • AYANO( ᐛ👊)

    AYANO( ᐛ👊)


    祖母が来てくれるっていいですね(๑´ω`๑)

    やっぱり気持ちの問題ですよね(´・_・`)
    うちは旦那も弟も気持ちの問題やし誰も来ないんだからって考えです(私も)

    私も普段手を合わせることが大事だと思います!

    ちなみにうちは今回は母の9回忌でしないことにしてて、父がもうすぐ7回忌なので
    その時はお寺さん呼ぶ予定です!

    • 9月24日
ひーこ1011

うちは、何回忌とかのものしかやってないです(◍•ᴗ•◍)

命日はお寺さんは呼ばずにお墓まいりする位です(^^;;

  • AYANO( ᐛ👊)

    AYANO( ᐛ👊)


    同じ方がいて安心しました(๑´ω`๑)
    人も集まらないし、常識ないお寺さんの息子がたまにくるのでしなくなっちゃって(´・_・`)

    • 9月24日
コッシー

宗派、お寺によって違うのでなんともいえません。
ちょうどこの前旦那の実家でお彼岸でお寺さんを呼んでるので近い親戚が集まりましたが。旦那実家は法事、命日、お盆、お彼岸にお寺さんが来ます。(あっ、法事は来るというか、お墓に行ったかな?)
私の実家は臨済宗で、私の祖父母なくなって10年以上たってますが、いまだに月命日までお寺さんが来ます。(正直母もさすがにもう月命日はやめたいと言ってますが、そこのお寺ではそれが当たり前のようで…。)
個人的にはこれだけ全てやらなければいけないというのはないと思いますが、なかなかそういうのって、自分だけの意見で決めづらいですしね(^^;
私はとりあえず旦那の実家の仏壇とかお墓みていく立場なので、義母のやり方は気にして見てます。

  • AYANO( ᐛ👊)

    AYANO( ᐛ👊)


    詳しくありがとうございます(´;ω;`)
    祖父母の月命日を10年以上ってすごいですね(´・_・`)
    お寺さんの考えがそうならお寺さん変えないかぎり辞めにくいですね。

    私の両親のことなので血の繋がっている母の姉、私、弟の感覚だと最低限でいいんじゃないって考えでして、、、

    旦那の実家、仏壇の方は私も義両親のやりかたで気にしてみます!

    • 9月24日
まままり

気持ちだと思いますよ♪
祖父が亡くなって5年半になりますが、月命日のお参りに出来るだけ行っています♪祖母が月命日にお坊さんを呼んでお経を呼んでもらうようにしているので♡
祖母は自分が生きてる間は毎月お経を読んでもらうと言っています♪

  • AYANO( ᐛ👊)

    AYANO( ᐛ👊)

    月命日にもお参りに出来るだけってすごいですね(๑´ω`๑)!!

    そんなおばあちゃんに長生きしてもらいたいです(n‘∀‘)η

    • 9月24日