※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴちゃん(25)
子育て・グッズ

初めての粉ミルク育児で、120mlを1日6.7回飲んでいます。飲ませる量や回数に悩んでいます。どのくらいの量と頻度が適切でしょうか?

完全ミルクで子育て中なのですが、初めてなのでわからないことだらけです😂😂

上2人は完全母乳で育てたので初めて哺乳瓶。初めての粉ミルクに、最初苦戦をしました。

どのくらい飲ませるのが良いのか。どのくらいの量がベストなのか模索中なのですが、今は.
120mlを1日6.7回飲んでます。

間隔開かない時は2時間でミルクを飲ませてしまいます。
また、間隔が空いた時は4時間から夜中は6時間まで間隔が開きます😂

皆さんはどのくらいの量をどのくらいの回数で上げてますか?

コメント

きょもほくs2

生後1ヶ月半で完ミに移行中です🙂
母乳は1日1回です。
同じくミルクは120mlを1日6.7回です🍼✨

はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいまでは3時間おきに
缶の蓋の量をあげてました。
夜は寝てたら起こさないです

tmm

わたしも上の子は完母、下の子が完ミなので、初めての子育て状態です😂

缶の表示通りに飲ませたら毎回吐き出すので、うちは120mlを8回でした。
なんとなく今日から表示通りの140mlを6回にしてみようかな〜と思っています🤔
寝てたら起きるまで放置してます😂

わんわんママ

私も同じです!
1人目は完母、2人目は1ヶ月検診以降完ミです!私もまだミルク育児して1ヶ月しか経ってなく、日々迷いながらです😥👍

1ヶ月の時は120を6から7回でした!夜中は寝てくれるならそのまま寝てもらってました😇
今、生後2ヶ月になり、140にアップしましたよ🙆助産師訪問で聞いたのは、2ヶ月で140、3ヶ月で160と徐々にアップして4ヶ月検診くらいで180〜200くらい飲めてるといいと聞きました!
よかったら参考までに🤗