
娘が熱が上がっていますが、元気そうです。ダイアップを入れるべきか、様子を見るべきか相談中です。
朝37.9度あった娘。。
お昼間は平熱(36度台)だったんですが、今現在38.1度💦
1歳2ヶ月の娘は2度、熱性けいれんで入院しています💦
今は元気そうに機嫌もいいんですが、ダイアップ入れた
方がいいでしょうか?
様子見の方がいいでしょうか??
- ミクシィ(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も熱盛痙攣で入院歴あります😣
2回測って37.5度以上だったら入れてます😣
痙攣してた光景が怖すぎてもう見たくないので😭😭

あーか
下の子が熱性痙攣持ちですが、8.1なら入れます!
-
ミクシィ
ありがとうございます💦
今寝てて37.4度💦
微妙なところですよね💦- 8月9日
-
あーか
少し様子みて7.5超えてくるなら入れます!
一昨日うちの子も7.6で入れました💡- 8月9日
-
ミクシィ
ありがとうございます!
次熱計る時に入れるか入れないか見ようと思います💦
急に下がるんでびっくりしました💦- 8月9日

みどりーず🥝
ダイアップ難しいですよね😭
今手足の温度はどうですか?
うちもちょうど一昨日寝ている時に37度後半あり、38度まで上がりましたが、手足が温かくこれ以上上がらないだろうとの判断で様子見てダイアップ入れませんでした!
が、15分〜30分おきに熱測ってました🥲
先週も夜、ん?熱ある?と思って測ると37度後半あり、その時は1時間たってもそのままで38度、と徐々に上がっていき手足はまだ冷たかったのでその段階でダイアップ入れました😣夜中39度まであがり、時々ピクつきがあったのでたぶん入れてなかったら痙攣起こしてたのかなと思いました🥲
-
ミクシィ
ほんとに難しいですよね💦
今は寝ていて37.4度なので入れるか微妙なところで💦
今は手足あったかいです!
次少し熱いかな?と思って熱を計った時に37.5度以上ならダイアップ入れた方がいいですかね😭?
とても素晴らしい判断すごいです💦- 8月9日
-
みどりーず🥝
7度4分で手足あたたかかったら私だったら入れないです!
そのまま氷枕をタオルでくるんで首や背中に当ててクールダウンしてあげます!
30分後ぐらいにまた測ってみて、私は8度超えてきたら入れるようにします🥲
判断が難しいですよね😭
急激に上がる時に痙攣は起きるみたいなので、かつ息子の場合は39度以上で痙攣起こしているので、38度を目安にこまめに体温測ってこのまま上がるなと思ったらすぐ入れるようにしています。
あとは手足の温度と本人が寒いと言ったら入れています。過去痙攣起こした時はいつも起こす前に寒いと言っていたので😭(1歳のお子さんだとこれはまだ難しいですよね💦はじめて痙攣起こしたのが2歳過ぎてからでした)- 8月9日
-
ミクシィ
熱いというよりあたたかいという感じです💦
首とかも痙攣起きた時や、高熱の時の熱さではないです💦
ありがとうございます!
氷枕やってみます💦
うちもそうでした!
38とか39度あるな〜って思って抱っこしてあやしてたらいきなり視点がおかしくなって💦
でも、1度目は38.6度で保育園からお迎え要請があって、実家で小児科の時間まで座って遊んでたら、急にパタンと意識がなくなりました💦
でも、その時も38度以上ありました💦
話せるならとてもありがたいですね✨
うちはまだ1歳なので上がるタイミングがわからないです😭- 8月9日
-
みどりーず🥝
冷たくなければおそらくもう熱上がってこないかと思います!手足が冷たい時はまだ熱が上がる証拠で、その時に冷やしても寒くなるので、今あたたかいのであれば鼠蹊部など冷やしてあげると下がるかなと思います!
これで様子見て上がってくるようであればダイアップ入れても良いかもしれません🥲
お母さんもゆっくり身体休まらないでしょうし😣
そうだったんですね😭
うちは今年入ってから4回やってるのですが、基本夜間で寝てる時だったのと、4回目は夕方だったのですがもう起こるだろうと予想できたのでまだ心づもりはできましたが、いきなりだと気が気じゃないですよね😣- 8月9日
-
ミクシィ
ありがとうございます😭
だいぶ首らへんが冷たくなってきたので計ってみると36.9でした💦
まだ夜中に上がったら不安なので様子は見ます💦
4回されてるんですね💦
うちも1ヶ月しない間に2回あり2回とも入院でした💦
寝てる時に痙攣怖いですよね💦
熱がある時は夜中に何度も起きてしまいます💦
ほんとに不安です💦
保育園でダイアップ入れてくださるんでそれはほんとにありがたいです💦- 8月9日
-
みどりーず🥝
このまま下がるといいですね🥲💕ミクシィさんも休める時に休んでくださいね✨
今年入って初めてなり、1ヶ月で3回起こして内1回は入院しました😭
もう体があったかいだけで過剰反応しますよね😣
お気持ちとてもわかります🥲
このまま落ち着かれますように✨- 8月9日
-
ミクシィ
はい、ほんとに少し身体が熱いだけでも心配になりすぐ熱を計るからか、子供も自分で体温計出して計るフリをするようになりました💦笑
ありがとうございます😭
1ヶ月で3回もですか💦
入院、子供も親もしんどいですよね💦
ありがとうございます😭✨- 8月9日
ミクシィ
そうなんですね💦
先程38.1度だったんですが、眠ってる今は37.4度です💦
入れるか迷う〜💦
ほんとにあの光景は何度見ても怖いですよね💦
はじめてのママリ🔰
変動が激しいですね😭
特に夜は上がりやすいので、30分後にもう一度測って高ければ入れます!
でも入れても身体に悪い影響は無いと聞いたので入れちゃっても良いかもです😣
怖すぎますよね😣
しばらくフラッシュバック止まらなかったです😭
ミクシィ
ほんとに激しくて困ります💦
もう少しして少し身体熱いと感じたら計って入れようと思います💦
確かに悪い影響はないですもんね!
むしろ痙攣起きる方がダメージが💦