

退会ユーザー
ワンオペが多くなくちゃ困る場合は買いますがなくても行けそうであれば買わないです‥!

ミルクティ👩🍼
私なら、買わないです😂
1ヶ月健診で許可が出れば湯船に入れるので、必要なくなるかと思います…💦
今は夏なので、湯船に入らなくてもシャワーだけで良いと思います🥺

しずか
衣装ケースに入れるのはどうですか☺️?
一歳のお子さんもいらっしゃるようですし、一緒に3人で湯船入るとお母さんが大変な気がします!お風呂場は子供の危険も沢山ありますし買うのは勿体ないので代用品でカバーなら問題なさそうですよね😊!

りみたろう
もう一緒にお風呂入っちゃいます🛁
大人と入浴しだすとベビーバス嫌がるのでないならないでもいいかなーと!

てぃーぬ
生理の時に使ってます😊

退会ユーザー
なくてもやりにくくなかったら買わなくていいです😂
椅子に座って膝の上で洗ってました🌟

ももか
1ヶ月健診までは一緒に入浴できないですし、購入したとしても高いものでもないのでまた新しい物を買います😊
しばらく生理だったりなんだかんだと使えますしね✨

あむ
後1週間ぐらいで1ヶ月検診ですかね?
今は気温も暑いし、しっかり湯船に浸からなくてもいいかなと😆
私なら3人目考えてないなら買わないかもです!
ちなみにうちは3ヶ月ぐらいまでベビーバスで入れてました!
特に嫌がらず、大人しめの子なので行けたかもですが.....
コメント