

ama
毎日ではないですが持って行くこともあります😊
菌の繁殖を防ぐために、しっかり加熱してから入れるようにしてます!
また熱湯で予熱しておくことで冷めにくくなり、より衛生面で安心です😊
あとミルク系を入れるのは避けています!

ひろのすけ
保冷バッグに保冷剤を入れて、持っていっています!
なるべくクーラーが効いた所の移動限定にしていますが、暑い場所が多そうでしたら外で買ったり子どもが食べられそうなお店に入ったりします☺️
ama
毎日ではないですが持って行くこともあります😊
菌の繁殖を防ぐために、しっかり加熱してから入れるようにしてます!
また熱湯で予熱しておくことで冷めにくくなり、より衛生面で安心です😊
あとミルク系を入れるのは避けています!
ひろのすけ
保冷バッグに保冷剤を入れて、持っていっています!
なるべくクーラーが効いた所の移動限定にしていますが、暑い場所が多そうでしたら外で買ったり子どもが食べられそうなお店に入ったりします☺️
「おかず」に関する質問
実家の近くに弟家族が住んでいます。弟の奥さんは2人目妊娠中、もうすぐ帝王切開で出産します。先日集まったときに、会話の流れで弟嫁が「退院したときに作らなくても食べられるように、冷凍ストックをたくさん作ったり、…
どなたかご意見下さい🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 訪問看護ステーションに意見言っていいと思いますか? 8か月の双子が訪問看護を利用しているのですがたまにピンチヒッターでくる看護師さんにモヤることがありました。 双子のお腹の…
毎日の話です! 次の日の夜ご飯のおかずを前日の夜に作るのって よくないでしょうか?? 揚げ物は除外です。 こどもの後追いで離れられずなかなか時間がかかり スムーズに作れないので 前日寝てから毎日作ることを考…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント