![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
お風呂上がりにの穴の周りの水分を綿棒で取って、耳の穴は綿棒の綿の半分くらい入れて掃除してます!
耳掃除怖いですよね😱
![ぇり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぇり
耳掃除怖いですよね(*_*)私もお風呂上がりに耳の周りや綿棒で耳の中掃除をしてましたが足りなかったみたいで、最近病院行ったら垢が詰まってると言われて耳鼻科で沢山取ってもらいました(´;ω;`)
![an☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an☺︎
私は結構奥まで掃除してるかもです!😂
おっきいのがとれると私までスッキリします!
![ryumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryumam
穴は入口しかお掃除していません☺
外側は汚れているなと思ったら綿棒でお掃除しています。
出産した病院で「自然に排出されるから入口を掃除する位で良い。奥まで掃除すると逆に耳垢を押し込んでしまう事がある」と指導されたので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入り口しかだめと産院でききました。
中がきになるようでした耳鼻科でしてもらったほうがいいとママリで前は書いてる人が多かったです。
コメント