
椎間板ヘルニアの疑いでMRIを撮りましたが、結果が2週間後で不安です。これが一般的な流れでしょうか。
椎間板ヘルニアについてお聞きしたいです。
昨日急激な腰の痛みがあり、整形外科を受診したら「ヘルニアだと思うので総合病院でMRIを撮ってきて下さい」と言われ痛み止めと湿布を処方されました。
指定された病院でMRIのデータを貰ってクリニックに持って行って結果を聞くのに、予約でいっぱいなので8/20以降に来て下さいとの事で………
先程MRIを撮りましたが、2週間もヘルニアかどうか分からず過ごすのが不安です。
そんなもんなのでしょうか?
- なつお(妊娠33週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もヘルニアなって手術しました!
MRIのデータはもらいました?
足への痺れありますか?

はじめてのママリ🔰
データ見ましたか?骨と骨の間から飛び出てるものありませんか?それが神経あたって痛みと痺れが出ます(>_<)
その椎間板がどれぐらい出て神経に接触してるかで、手術か注射して安静で治すか…になりますね(>_<)
私は歩行困難と激痛で2週間眠れませんでした……手術後はスッキリと痛みたくなりました!
なつお
コメントありがとうござます!
酷い時は手術しないといけないんですね😱💦
データはもらいました💿
昨日は今は薬で緩和されてます😌
はじめてのママリ🔰
下に返信なりました(>_<)