
娘の国語の宿題が終わりそうですが、読書感想文が難しいようです。内容を思い出せず、感想が限られているため、絵本を一緒に読んで協力するつもりです。
今日で娘の国語の宿題が終わる!
算数は7月中に終わったけど国語嫌いなのか
気が向いた時しかやってくれなかったけど
算数終わらせたら国語しかやるものないからしかたなくやってる😂
国語も算数も一年生だからか各自16枚ずつだから少ないけど…
あとは読書感想文と絵日記あと1枚で夏休みの宿題は終わる!
自由工作も終わってる!
絵日記は明日デイサービスで夏祭りごっこするみたいだから
それを書くみたい😊
問題は読書感想文だ…😌
本の内容あまり覚えてないから感想聞いても
面白かったしか言わない😂
とりあえず絵本読んで協力していこう…
- こまめ(10歳)
コメント

?0代です夜露死苦
一年生で読書感想なんてあるんですね😳
文章を作るのも書くのもまだ難しいですよね😅
うちは夏休みだけ日記つけなよと私が促してますが、結局文章作れないから私が言った内容を書いてます😓
ちなみに算数国語は終わりまして、あとは絵日記と朝顔日記1枚ずつです😁
こまめ
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!
私も夏休みの宿題持って帰ってきた時に、まじかよ、一年生でも読書感想文あるんか😱ってなりました😭
本当に日記でも文章作るの難しいですよね😖
あと絵日記と朝顔の日記で終わりなんですね!
もうあとは少しゆっくりできますね😊