※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめたん
雑談・つぶやき

吐き出させてください。出産し退院してから実父に手伝いに来てもらって…

吐き出させてください。

出産し退院してから実父に手伝いに来てもらってます。
なぜ実父なのかというと、実母は他界、義母は義祖父の介護があったからです。

父は家事ができないなりに頑張ってくれています。
それはとても感謝していますが、旦那と父が娘の取り合いをします…。

先日それで二人が大喧嘩。
父は大人気なく「明日帰るから」と。
お互いストレスが溜まるのは分かります。
しかし、間に挟まれた私は?
「○○(旦那)がいると抱っこできない」って…
何の為に来てくれたの?

私が堪らずに泣くと手のひら返し。

それでも、旦那がいない間は文句たらたら。

こんなことなら、最初から旦那と二人で頑張れば良かった。。


親の手伝いでストレスが溜まる人が多いって言うけど本当だった。

コメント

れーな義❤( *´艸`)

御気持ちは、わかります❤

が、今更?っとなりますよね(笑)
先々で、どうなる?っとめめたん様も考えるべきでしたね☺

やはり、上手く行くわけがありません。上手く行く⬅ってのは、どちらかが、もしくはどちらも我慢したり、空気を読んだりと神経を使うから、上手くいくんでしょうね☺

それに、実父様が一方的に悪くなっている結果ですが☺
最初から二人で⬅って、実父様からしたら、『なら、頼むなよ』ってなりそうですが。

旦那様には、非はないんでしょうか?☺

我が子ゃ孫は、可愛いし自分の傍に置いて置きたい気持ちが、出てしまうのも仕方がありま
せんよね☺💓

互いにストレスが、たまるのは分かっているなら😅めめたん様が上手く仲を回すしかないのも、事実なんですよね☀

旦那様がいると抱っこができない⬅っと、おっしゃっている様ですが、その時めめたん様は実父様に『何をいってるん❓おじいちゃん。はい、抱っこしてあげて☺』とかお話しされましたか☺


ちなみに、私は一切手伝いをさせません。拒否ですね☺
結果がわかっていますし、ストレスで赤ちゃん迄に、伝わったら😅ってなりますよね。。。

めめたん様☺
これから、どうなされますか?

  • めめたん

    めめたん

    回答ありがとうございますm(_ _)m

    確かに父が怒った理由も最もだったのですが(旦那に非があった)、そこで父が娘(私)が可哀想だから帰る!と怒るのは違うと思ったのです。

    娘以外、全員大人なのだからたかが1週間丸く過ごせないものかと…。
    何より娘に泣いてる姿を見せてしまった自分が情けなくて仕方なかったです。

    二人が娘を巡って険悪になっていたのも感じていました。
    それでも父にはこれから旦那と二人で育児するのだから、旦那がいる時は旦那に任せると話していたので、そこで「抱っこできない!」と怒るのも理不尽だと思ったのです。もちろん平日は積極的に父にお世話をしてもらっていました。

    とまぁ父にばかり不満がタラタラで申し訳ありません。
    産後がどんなものか分からず、何となく産前に手伝いを頼んでしまったのがいけなかったです(父が遠方なので)。
    よく考えるべきでした。

    今はお互い気遣って過ごしています。もうすぐ父も帰るので、それまでは円滑に過ごせればと思います。
    私も大人になれるように頑張りたいと思います。

    • 9月22日
  • れーな義❤( *´艸`)

    れーな義❤( *´艸`)

    めめたん様☺
    確かに実父様は、めめたん様の手伝いに、来ているんですから旦那様がどーであれ、実父様が旦那様を理由にするのは、違いますね💦

    実父様より旦那様がこれから長い育児生活にはいる訳ですから、旦那様がいるなら実父様はそのサポートに回るべきでしたね。。。
    抱っこに優先順位なんてないんですから、悲観的な考え方は、めめたん様も疲れてきますよね。

    育児も手探りと周りにアドバイスを聞きながら、やっていくしかないから、母親からしたら実父様の存在も安心感?になる?(笑)

    めめたん様も旦那様も、早くリラックスしたいですよね😅

    後、ママはいっぱい泣いていいと思いますよ。
    赤ちゃんに心配かけたら💦なんて考えず泣きたい時は、泣くべき😃

    丁寧な回答ありがとうございました☺

    • 9月23日