※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちー
子育て・グッズ

お下がりでバウンサーがあるのですが、バウンサーあったらハイローチェアって使う頻度減りますか?

お下がりでバウンサーがあるのですが、バウンサーあったらハイローチェアって使う頻度減りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バウンサー持っていたので、ハイローチェア買いませんでした!
特に不便はなかったです😊

  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    バウンサーはいつ頃から使用されましたか?

    • 8月5日
そうママ

我が家もバウンサーを頂いたので、ハイローチェアは買いませんでした!

友人宅でハイローチェアに寝かせてもらった事ありますが、高さがある分、食事しながらや料理しながらのキッチンから見えるとかメリットは沢山あっていいなあとは思いました😊

  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    バウンサーはいつ頃から使用されましたか?

    ハイローチェアも使い用途多いですね✨
    購入なやみます。笑

    • 8月5日
  • そうママ

    そうママ

    新生児から使ってましたよ!

    ずり落ち怖いので見守りは必要ですが😅

    • 8月5日
はじめてのママリ

我が家は最初バウンサーなかったので、ハイローチェアが大活躍でした😎
お風呂入れたあとの体を拭く時に使ったり、
ダイニングテーブルで大人がご飯食べてる時に寝かしたり!
もし大人がローテーブルでご飯食べるなら、
バウンサーの方がいいとは思います!

  • ちゃんちー

    ちゃんちー

    とても便利なんですね!✨
    後にバウンサーも購入されたんですね!ちなみにバウンサーを購入した理由はありますか?

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    離乳食のあとにすぐ寝かせたら結構グズることが多くて、
    ご飯食べた後に少しの間座らせときたくて、
    お隣さん🏠に1台借りました😅
    たまーにお昼寝の時間に乗せてたら寝てくれたりしましまが、
    もう使わなくなってしまいました💦

    • 8月5日