※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

オレンジが鼻の位置です👃向き癖がすごすぎて頭の形が、、、💦どこかに相談行った方が良いレベルでしょうか?💦

オレンジが鼻の位置です👃
向き癖がすごすぎて頭の形が、、、💦
どこかに相談行った方が良いレベルでしょうか?💦

コメント

ままり

頭の形外来とか近くにないですかね?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり気になりますよね😢?近くはないのですがいけなくはない距離にあります!
    ただ夫がそこまで気になる!?と。。
    それでこちらに相談させていただきました🙇‍♀️

    • 8月3日
  • ままり

    ままり

    まだ2ケ月だから…これから寝返りしたりして床に置かれてる時間が減れば多少はましになりますかね

    6ケ月でもこの状態なら…わたしは受診すると思います

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    すごく参考になります!
    とりあえず3ヶ月検診で相談して、私も半年くらいまでは様子見で考えてみます!

    • 8月3日
  • ままり

    ままり

    6カ月ころから頭蓋骨かたまりだすらしいので、そのころには治療するならやりたいですよね

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    勉強になります🙇‍♀️どうせ治療するならベストな時期がいいですよね!私ももっと勉強します!

    • 8月4日
シャム

家も長女向き癖でもっと酷かったですけど、健診とかで医師に相談しても「治療は勧めない」「大人で頭の形が明らかにおかしい人って見た事ありますか??ないでしょ??それなりに治るから大丈夫」と言われて、本当に何もせず治りました。1歳半位には気にならなくなり、今3歳で完全に綺麗になりました。

下の子は向き癖無かったのに病気で手術等もしていて、寝たきり期間が長かったので、まだ少し斜頭気になりますが、少しづつ形が綺麗になっていますよ。

2ヶ月なら頑張って逆向きで寝かせたりしたらすぐに綺麗になると思いますけどね😄

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    経験談教えていただきありがとうございます😭
    ネットでもある程度自然に治るとあったり、自然には治らないとあったりで、、、
    一応タオルで傾斜つけたりを最近し始めて、ドーナツ枕も購入はしてあります!
    いつくらいまで様子見てもいいかわからなくて💦

    • 8月3日
  • シャム

    シャム


    因みに家はこんな感じだったんです。もうどっち向いてるのか私もさっぱりなのですが、かなり歪んでいました。

    • 8月3日
  • シャム

    シャム


    これが、こんな感じになりました。

    • 8月3日
  • シャム

    シャム


    ドーナツ枕やタオル丸めて…等の努力も何もせずです💦

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざ画像までありがとうございます😭💕
    すごい、何もせずこんなに綺麗になるのですね😢
    希望がもてました、、、
    一度気になるとずっと気にしてしまう性分ですが、とりあえず検診で相談するだけにしてみます😊

    • 8月3日
  • シャム

    シャム


    何もせずの頭の形ビフォーアフターの写真って無いでしょうから、こんな感じになるって参考迄に😊

    一生の事だし、特に男の子だと短髪にしたりするでしょうし、そのままにしたらどうなるのかと凄く心配になると思ったので😊

    因みに旦那は吸引分娩で頭の形が長く伸びてしまい、生まれた時に看護師さんに「びっくりしないでね」って前置きをされた位だったらしく、毎日後頭部を撫でていたら綺麗に治ったらしいです💦娘も撫でていれば治ると撫でられてはいました。コミュニケーションにもなるし、騙されたと思って是非😄

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通り治療前後の写真はたくさんあるのですが治療してない方の写真が全然なかったのですごく参考になりました😭!
    触れる、手当てする、は時にすごいパワーになると昔習いました😳私も早速まんまるになれーと祈りながら撫でてみます😊💕

    • 8月4日
( ˘ ³˘)♡

うちの子も向き癖が酷くて…😔
その後どうされましたか?😭