
縮毛矯正歴12年の女性が、髪のカラーリングを試みたいと考えています。髪が痛むことを理解しつつも、黒髪が変に感じ始めたため、どう思うか意見を求めています。
美容師さんいますか?
縮毛矯正歴12年。半年に一回かけてます。直近で6月にかけました。癖毛というより天然パーマがひどくてかけないと大変なことになります。中学生で髪のことでいじられ、縮毛矯正に人生を変えてもらいました✨感激して一時期、美容師さんになりたいと思ったくらい‼︎
カラーはさらに痛むときくのでやったことはありません
ですが、最近流行ったイエベブルベ診断で焼けてない地肌はイエベ判定。さらに公園行ったり庭プールしたりで日焼け止め塗っても肌が焼けてきてしまい、黒髪がちょっと変かなと思うように。
カラーしてみたいなと思い始めています。
髪が痛むのはわかっています。それでも、一回やってみたい気持ちもあります。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ
縮毛矯正と同時にオーガニックカラーしてもらっています!

退会ユーザー
美容室でアシスタントをしていたものです。
最近は縮毛矯正されている方もできるようなダメージを極力抑えたカラー剤があります。
普段からのケアや縮毛矯正剤にもよりますが、きちんとされているのであれば染めるのは全然ありだと思います!!
カラー剤のダメージで髪がちぎれたりしても仕方ないと思えるならなおよしですね…笑

おまめ
美容師です✂︎
縮毛矯正しててもカラーはできますが、やっぱりダメージは人よりしやすいので その後のケアはしっかりした方が良いです😊✨
あと、矯正してる髪の毛は染まりにくい場合もあるので、したい色によっては一度じゃ難しいかもしれないです🥲
コメント