
美容室での髪色が思ったより暗くなり、リフレッシュを楽しみにしていたのに残念です。お直しをお願いするべきか迷っています。
美容室での髪色のお直しについて
後追いの激しい娘を旦那に見てもらって、半年ぶりに美容室に行ってきました。
今より明るい髪色にしてくださいと私もふんわり伝えてしまったのがよくなかったかもしれないのですが、全然明るくなってなくてむしろ暗くなってます。。。
光にあたると多少明るいですが、室内だと本当に暗くて、旦那にも黒染めした?と言われました😭
半年ぶりに娘と離れてリフレッシュもかねての美容室すごく楽しみにしていたので、すごく悲しいです。。。
美容師さんはとても良い方だったので、その場では暗いですとは言い出さず。。。髪色チェックの時、明るくなりにかいですか?と聞かれたので私の髪質が原因かもしれないのですが、、、
髪色はお任せしたのですが、多分アッシュ系?の色を入れたので暗くなってしまったんですかね、、、?😭
色落ちを待つべきかお直しのお願いの電話を今日するべきか迷ってます。
- ママリ🔰(4歳6ヶ月)

ママリ🔰
髪色はこんな感じになりました。。。

けー
悲しいとまで思うなら直して貰いましょう!
思ったよりも暗い色でもっと明るくしたかったので、と伝えれば大丈夫ですから。
美容師はお直しはよくあることなので、別になんとも思わないです。
明るくなりにくい髪質ならそれを加味して薬剤選定するのも仕事の一つなので。
コメント