※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
お出かけ

はじめての質問です!週末バーベキューを予定しています。場所が河川敷で…

はじめての質問です!
週末バーベキューを予定しています。
場所が河川敷です。
娘は歩くのが好きで手を繋ぐのを嫌がります。
勿論目を離さないようにしようと思っていますが念のために迷子紐の購入を検討しています。
使用されている方の意見を聞きたいです。

普段リュックを背負わせないので嫌がらないか
急に動いたりした時などの転倒について
などなどお願いします。

コメント

だんよめ

うちはあんまり意味無かったです(-_-;)テントでは駄目ですか?テントだったらおもちゃなど持っていけばママも楽ではないですか?

  • りーちゃん

    りーちゃん

    意味なかったんですか。今回はバーベキューだけなのでテントはありません(T_T)

    • 9月20日
コテツママ☆

以前使ってましたが、イヤイヤ期も重なって引っ張ると結局イヤイヤで転がってしまい意味無かったです(>_<)
道路を歩く際の飛び出し防止にはいいと思いますが、あちこち行く防止には厳しいかもです。

  • りーちゃん

    りーちゃん

    意味なかったんですか。
    あちこち行きたいのは一緒に歩くしかないですよね。
    普段使うのは考えてないんで今回だけなので買うのは勿体ないですかね。

    • 9月20日
  • コテツママ☆

    コテツママ☆

    そんなに値段するものじゃないんで、ホントにもしもの為用に買うのはありかもですね。
    バーベキューなら火があったりもしますし。。。

    • 9月21日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    そうですよねー...
    迷子紐も種類いろいろあってリュックやらぬいぐるみやらチェアベルトとして使えるものもありますもんね。
    ネットで見るだけじゃなくて実際に見に行ってみようと思います!!

    • 9月21日
もこもこ☆

うちは凄い嫌がります、
でも、歩くのに夢中ですぐ忘れます!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    やっぱり嫌がるんですね。せっかくなのでたくさん歩かしてあげたいと思っています。うちも夢中になって忘れてくれたらいいんですけどね。やっぱり試してみないとわからなですよね。
    普通のリュックで持ち手を掴んで試してみようかな。

    • 9月20日