※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

頼れる環境で子育てできる人たちが羨ましい

頼れる環境で子育てできる人たちが羨ましい

コメント

ママ

分かります。。
私も頼れないので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそうだったらもっと笑顔で育児できるのにって思いますよね😭

    • 7月26日
  • ママ

    ママ

    ママリでも辛いです。頼れません。
    的なこと言うと
    実家に帰ればいいのにって
    言われたりするんですが
    帰れたらもう帰ってるよ。。って
    ひねくれて
    思っちゃってる自分もいます😢

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー、、めちゃくちゃわかります、、ママリあるあるですよね笑
    みんながみんな頼れる実家がある前提で話す人多すぎますよね😥

    • 7月26日
  • ママ

    ママ

    あとよく一時保育使えばいいのでは?
    と、言われるんですが
    私はこのご時世ですし
    一時保育してまで、、と
    思ってしまうタイプで😢

    しかも、一時保育で
    数時間楽できたとしても
    それで風邪なんかもらってきたら
    数日一人で耐えなきゃ行けないことを考えると
    このまま頑張るか、、と
    なってしまいます🥲

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!!!!全く同じ状況です😱😱

    • 7月27日
サングリア🍷

めっちゃわかります…保育園の送迎にジジババが来てるのとか見ると切なくなります😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいですよねー、、

    • 7月26日
ま@ 2BOY MAMA🌈

分かります🥲
両親いないんで頼れるっていいなとしみじみ思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに羨ましいですよね、子供にとっても良いだろうし、、

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

とてもありがたいです🥺
同居で義両親自営業で
保育園の送迎はもちろんわたし
ですが仕事から帰宅して
ごはん食べさせてくれたり
子どもたちの相手してくれたりと
とても助かってます😊
(もちろん自営業で
遅いもあるので
毎日ではありません)

犬派です

わかります😭
毎日朝から疲れたなーが口癖です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー疲れた、、とかすぐ言っちゃいますよね😂
    子供預けたりとかも出来ないし永遠に子育てしてて疲れます

    • 7月26日
せいまさそうまま(再登録)

頼らせてもらってますが、頼ったあとは自己嫌悪になります😭
自分の両親とはいえ、かなり気を使います…