
コメント

∞まぁみん∞
満額もらえるなら42330円ですかね。
それが4ヶ月に一回振り込まれます。
お子さんとだけ暮らしてるなら自分の収入のみで見られますが、実家とかだと同居人全ての人のそれぞれの所得で見られますね。
私は実家ですが、親はほぼ年金暮らしに近いので満額もらえてます。
∞まぁみん∞
満額もらえるなら42330円ですかね。
それが4ヶ月に一回振り込まれます。
お子さんとだけ暮らしてるなら自分の収入のみで見られますが、実家とかだと同居人全ての人のそれぞれの所得で見られますね。
私は実家ですが、親はほぼ年金暮らしに近いので満額もらえてます。
「その他の疑問」に関する質問
皆さんなら留守番させますか? 小2と年長の娘がいるんですが、 今日11時半から私の会社の健康診断があって、 家から自転車で15分ほどの病院に行かないといけません。 時間的には1時間かかるかかからないかくらいで終わる…
3coinsのワイヤレスイヤホン使ってる方いますか? 使い勝手や、持ちはどうでしょう。 壊れやすかったりしますか? 今airpodsなのですが、壊れてしまい新しいのを探しています。 今回は安いのを検討中です。
戸籍の附票の写しが欲しいのですが、昨日旦那がコンビニで取ろうとしたら取れませんでした。 ちなみに有効期限等も大丈夫でした。 この場合本籍地の方の役所に行くべきか今住んでるところの役所に行くべきかどちらでしょ…
その他の疑問人気の質問ランキング
m.s.a.m☆
そうなんですね(^ ^)
満額支払割れる額に×4したのですか?
∞まぁみん∞
そうですよ。
m.s.a.m☆
長いですか?
∞まぁみん∞
シングル歴ですか?
私は最近なので長くないですよ。
シングル同然では2年くらいですが。
m.s.a.m☆
私も最近です!