
娘が鼻水と咳で寝ており、喉に痰が絡んで何度も起きています。対処法として、頭を少し高くして横向きに寝かせる方が良いでしょうか。仰向けだと咳き込みやすいと思います。
娘が昨日から鼻水と咳で寝ている時に
喉に痰?が絡んで
何度も何度も起きてしまうのですが、、
対処法として頭を少し高くして
横向きの方がいいんでしたっけ?
仰向けだと咳き込みやすいですよね?💦
- あー(6歳)
コメント

はじめてママリ🔰
うちは頭を高くしたときに、顎が下がると喉がすこし塞がるので余計にゴロゴロしちゃいました💦
なので、首あたりに丸めたフェイスタオルをおいてあげてました
仰向けでそれでもゴロゴロいうときは、横向きにさせたり、背中さすってみたり
横向きでも、顔が下むいてるとゴロゴロするのですこし顎をあげてあげたりして、流れやすいところを探ってました
あとは加湿器結構効果あったのでつけてました!
はやくよくなると良いですね、お大事にしてくださいm(._.)m
あー
なるほど!だから頭高くしてても何度も起きてしまうんですね🥲
フェイスタオル今やってみました!
効果あるといいな、、😭😭
ほんとありがとうございます🥲