
コメント

COCORO
味覚がない?!
コロナ?とか
蓄膿とか?が心配になってしまうんですが😅💦
雨より
コロナの相談センターに電話して受診できる病院を探されたが安心かと?思います😭
余計なお世話だったらごめんなさい🙏

退会ユーザー
鼻詰まりのときは亜鉛飴じゃないかなと思います🤔
ストレスとか亜鉛不足で、味覚おかしくなった時亜鉛飴が効くんですよ¨̮♡
旦那も鼻弱いので良くなりますが、鼻のシューッ!!ってスプレー?あれで少し通ればちょっと良くなるっていいます
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
鼻シューみてみます😷
ありがとうございます!!- 7月18日
-
退会ユーザー
鼻詰まると味しないし耳痛くなるし辛いですよね…
絶賛旦那が今それで機嫌悪いですww
旦那はそうなった時、炎症起こしやすいので早めにロキソプロフェン飲むって言ってました(笑)- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんと同じだー😭😭
ロキソプロフェン?調べてみます!ありがとうございます🙋♀️- 7月18日
-
退会ユーザー
市販のロキソニンでも大丈夫です!炎症抑えるのと、熱と痛み止めにきくので!
早く良くなりますように😩😩- 7月18日

ちょり
飴じゃなくて申し訳ないのですが、、、私は昔から疲れてくると味覚が弱くなったりなくなったりするので、いつも亜鉛のサプリを家に常備しています。普通にドラッグストアで売っているDHCのものですが、1~2日も飲めば元に戻ります。
風邪で鼻詰まりのときも味覚がなくなりやすい体質なので、ひきはじめたかなと思ったら飲むようにしています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙃
見に行ってみます!!- 7月18日
はじめてのママリ🔰
風邪で鼻詰まりで味覚があまりないだけです。