
京都府に住んでいる方よかったら仲良くしてください\( ˆoˆ )/情報交換や…
京都府に住んでいる方よかったら仲良くしてください\( ˆoˆ )/
情報交換や雑談したいです〜✩ *:゚
- ち ゃ ❤︎(9歳)
コメント

2kidsmama👶🏻👶🏻
市内に住んでいます(^O^)!

ぴーぴー
初めましてー(^○^)!
北部ですが大丈夫ですか?(笑)
-
ち ゃ ❤︎
はじめまして\( ˆoˆ )/
是非是非仲良くしてください〜!- 9月18日

ゆーりー
はじめまして♪
伏見区に住んでます
仲良くしてくださーい( • ̀ω•́ )✧
-
ち ゃ ❤︎
はじめまして✩ *:゚
数ヶ月前まで私も伏見区に住んでいました(*°ロ°*)!- 9月18日

すっこ
初めまして✨
中京区在住です(*´ω`*)
-
ち ゃ ❤︎
はじめまして!
中京区羨ましいです(´∩ω∩`)- 9月18日
-
すっこ
中京区と言いましてもかなりギリギリ中京区ですが(笑)
ちゃあさんはどちらにお住まいなんですか?(o´艸`)- 9月18日
-
ち ゃ ❤︎
義実家が北区なんで中京区らへんたまに行きます✩ *:゚
私は城陽市に住んでいます\( ˆoˆ )/
城陽市、結構奈良寄りなんですけどわかりますかね(´-﹏-`;)- 9月18日
-
すっこ
そうなんですね!何か近い方居ると安心します(*´ω`*)
城陽分かりますよー!近鉄沿線ですよね?- 9月18日
-
ち ゃ ❤︎
娘が小学校に入る前には市内に住むつもりです\( ˆoˆ )/
そうですそうです!!
城陽市といってもあまり分かってくれないことが多くて…(´・ω・`;)(笑)- 9月18日
-
すっこ
じゃあ近くなりますね〜♡
なかなか市内じゃないと分かってもらえないことありますよね...( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
今のところ東山に住む予定なので近くなります〜♡⃛
旦那は北区の人間なので、城陽をいつも京都ちゃうやん!奈良やん!って言われますヽ(;▽;)ノ- 9月19日

サナ嬢
初めまして(*´ω`*)
伏見区に住んでます♪
新米ママなので、先輩ママさんのお話聞かせて頂きたいです(*´ω`*)
-
ち ゃ ❤︎
はじめまして✩ *:゚
数ヶ月前まで私も伏見区に住んでいました(*°ロ°*)
私もまだまだ新米なのでぜひぜひ情報交換しましょう\( ˆoˆ )/- 9月18日
-
サナ嬢
数ヵ月前まで伏見区やったんですね\( ˆoˆ )/♡
私は昨年伏見区に引っ越してきたので、全然街の事わからなくて行動範囲も狭いです(´・ω・`)
しかも私が住んでいる所は近くが畑ばっかりなので
何もない田舎で…(;_;)- 9月18日
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
初めての土地はどこに何があるかわからないですし、どこか行くのにもちょっと不安ですよね(´-﹏-`;)
少し前まで伏見区の向島に住んでいて、周りに何もなくて毎日引きこもってました(笑)- 9月19日
-
サナ嬢
おはようございます♡
えー!!
あたし向島住みですよ(*´ω`*)♡
あたしも毎日近所にお散歩がてらお買い物に行くか
児童館に行くかです💦
今は東山なんですね!
私は結婚前は上京区でした(*´ー`*)- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
本当ですか!びっくり(*°ロ°*)!
私、畑のすぐ側のマンションに住んでました!(笑)
もしかして産婦人科、中部さんですか?
今は貯金をしようということで城陽市で実家にお世話になっています!
娘が小学校に入る前には東山に住む予定です✩ *:゚
上京区羨ましいです〜!
もともと上京区でしたら向島、余計何も無いように感じますよね(´-﹏-`;)- 9月19日

mama
京都に住んでます☆
南部ですが
よければ仲良くして下さい\( ¨̮ )/
-
ち ゃ ❤︎
南部というのは山城地域でしょうか(*°ロ°*)
こちらこそ是非仲良くしてください✩ *:゚- 9月18日
-
mama
山城地域ではないですが
そちらの方になります^^*
おばさんですが
仲良くしてください♡- 9月18日
-
ち ゃ ❤︎
山城地域ですが私も南部です(灬ºωº灬)
市内の方が多いのでなんだか嬉しいです✩ *:゚- 9月18日
-
mama
地元はもともと市内です☆
ですが今は京田辺に住んでます^^*- 9月18日
-
ち ゃ ❤︎
もともとは市内の方なんですね!
私、城陽市なんでお隣です✩ *:゚- 9月18日
-
mama
はい!!
もともとは市内でした^^*
わあ☆
城陽やとお隣りですね♡
今日花火上がってましたね(。・о・。)- 9月18日
-
ち ゃ ❤︎
雨で中止だと思っていて見過ごしてしまいました:;(∩´﹏`∩);:
そちらから花火見えましたか?- 9月18日
-
mama
そうだったんですね(´・ωゞ)
確かに凄い雨でしたもんね↓
こちらからは見えずでした(><)
音だけいっちょまえに
聞こえてました♡
上がったんや!!思いながら
30分音聞いて過ごしました(。・о・。)w
こんな話がママりでできるなんて
何か新鮮です♡- 9月18日
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
私のところ雨の音が強すぎて花火の音も聞こえませんでした(*°ロ°*)
折角近くで花火が上がってるので見たかったです:;(∩´﹏`∩);:
本当新鮮ですよね!近くの方がいて嬉しいです♡⃛- 9月19日
-
mama
おはようございます☆
そんなに雨がきつかったんですか?!(´・ωゞ)
この季節に花火って何か新鮮やし
近くやったのに
ショックですね(pд`q。)
しかも何年かぶりの
花火やったらしいです!!
私も近くの方が居てほんまに嬉しいです♡- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
雨の音は結構きつかったです:;(∩´﹏`∩);:
花火を見ながら夏の終わりを感じたかったです(´・_・`)
来年も城陽で花火大会あればいいんですけど…
お盆のとき毎年、田辺らへんで花火上がってませんか(*°ロ°*)?- 9月19日
-
mama
そうなんですね(๑o̶᷄﹏o̶̥᷅๑)
確かに分かります!!
ほんまですよねぇ(><)
来年も期待しましょう♡
14日に田辺の花火があるんですよ♡
規模は小さいですけど夜店も少し出てます(*´˘`*)♥
これも三年前くらいに
復活したそうです\( ¨̮ )/- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
来年こそは見たいです( ー̀дー́ )
やっぱり田辺で花火あがってるんですね〜!
一昨年と去年、義実家の屋上から大文字見ながら花火も見えて田辺らへんかな〜?ってみんなで話してました\( ˆoˆ )/
夜店も出てるんですか!
近くで見に行きたいですけどお盆はいつも義実家なので遠くから見ることしか出来ないです…ヽ(;▽;)ノ- 9月19日
-
mama
来年こそは見ましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
上がってますよー♡
そうなんですね!!☆
あら(๑⃙⃘°⌓°๑⃙⃘)
お盆はいつも義実家なんですか↓
でもみえてるんですね!!♡- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
来年に期待ですね✩ *:゚
義実家、北区なんですけど屋上からちいさーく見えてます(笑)- 9月19日
-
mama
こんばんわ☆
来年に期待します♡
北区なんですか!!(。・о・。)
北区からでも
小さく見えるなんて…
凄いですね♡- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
こんばんは✩ *:゚
花火を見ながらみんなで凄いな〜って言ってました( ´-` )🎶
mamaさんはお買い物などいつもどこへ行かれてますか?- 9月20日
-
mama
ほんま凄いです!!
北区と田辺じゃ絶対見えなそうやのに〜('・_・`)
子供の洋服ですか?
子供の物は高島屋とか伊勢丹が
多いですかね('・_・`)
たまに桂川イオンで買います♡- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
京都が小さく感じました( ´-` )(笑)
高島屋と伊勢丹!すごいです!
ブランドもの、可愛いのあっても高くて手が出せないのですごく羨ましいです❤︎- 9月21日

☆RINOKAママ☆
お早うございます!
京都市西京区に住んでいます(o^^o)
元々地元が大阪で、結婚してこっちに来ました✨
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
私、城陽市なので近くはありませんがぜひ仲良くしてください\( ˆoˆ )/- 9月19日
-
☆RINOKAママ☆
こちらこそ、仲良くして下さい(*^◯^*)
- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
☆RINOKAママ☆さんの娘さんとうちの娘、同級生ですね(灬ºωº灬)🎶- 9月19日
-
☆RINOKAママ☆
お返事遅くなりました(>人<;)
同級生ですか?
嬉しいです(^ ^)- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
全然平気ですよ\( ˆoˆ )/
うちの子、今年の2月に生まれたので同級生だと思います✩ *:゚- 9月19日

はじめてのママリ🔰
去年の12月に城陽市に引越をしてきました😄それまでは、愛知県や大阪に住んでいました😄
何にも分からないことばかりですがお願いします🙇
-
ち ゃ ❤︎
城陽市!私も城陽市です\( ˆoˆ )/✨
まさか同じ城陽市の方がいらっしゃるとは!
是非是非仲良くしてください( ´-` )!- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそお願いします🙇城陽市って少ないかなって思ってました😱
- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
ママリにまさか城陽市の方がいらっしゃるとは思っていませんでした\( ˆoˆ )/
なのでなんだかすごく嬉しいです〜♡⃛- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は、日中仕事をして子供は、保育園に通わせてます😄
- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
毎日お仕事お疲れ様です✩ *:゚
お休みの日はどこにお出かけしたりしてますか?- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
大阪市内や枚方モール、寝屋川市や京都のイオンとかにもちょくちょく行ってます😄
日中は、子供を連れてアルプラやイオンの久御山までブラブラしてますよ😄- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
近場だとやっぱりアルプラや久御山のイオンぐらいしかないですよね(´・_・`)
まさに今日、久御山のイオンいってました( ー̀дー́ )(笑)- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は、明日行くんです😄火曜市のために😁
他に行くところが無いんですよね😨日中は、子供が風邪を引いたら病院に時間を取られちゃいます😅
お子さんが風邪引いたらどの病院に行きますか❔- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
私も火曜市よくいきます( *˙-˙* )!
最近、実家のある城陽に戻ってきたばかりなのでまだ城陽の小児科には1度も行ったことがないんですけど、さかいさんにお世話になる予定です\( ˆoˆ )/- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
火曜市って本当に安いんですよね😄
実家が城陽なんですね😱近くて羨ましいです😄
さかい小児科って評判良いんですね😄さかい小児科が知らなかった時は、うめかわクリックに子供もお世話になっていたんです😄- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
実母も火曜市だいすきです😂😂
貯金の為に実家にお世話になっている状態です:;(∩´﹏`∩);:
緋樺俐さんもさかい小児科ですか(*°ロ°*)?- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😄予約とれるので重宝してます😄すぐに予約が一杯になるので15時になったら予約取らないとと思って頑張ってる感じな小児科です😄
- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
すぐに予約いっぱいになるんですか😳
もうすぐ娘の予防接種の予定があるので早めに予約しておかないとですね😅- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
予防接種は、2日前(休日を挟むならば3日前)までに連絡をしたら良いみたいですよ😄
そこは、お昼の時間あたりに予防接種だけのための時間を設けてあったりしてますし同時接種も可能なことも聞けましたよ😄
私も今度、4回目の4種混合、ヒブ、肺炎球菌の予防接種が待ってる状態なのに子供が熱を出したりと全然打てなくて悩み中なんです😅- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
そーなんですね!いつぐらいに予約の電話しようか迷っていたのですごく助かりました✨
良い情報ありがとうございます🙇🏻✨✨
お子さん大丈夫ですか:;(∩´﹏`∩);:
息子さんもしんどくて可哀想ですし、緋樺俐さんも大変ですね😔- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
実は今、子供だけ旦那の実家に居るんです😭今週末迎えに行きます😄しんどかったと思います😅今は落ち着いて楽しんで遊んでいると思います😄
一番辛いのは私が熱が出て子供の世話が出来なかった時がしんどかったですね😅子供の病院だけは熱があっても行って私の病院は、後回しにしていました😅旦那が出張で居なかった時だったので😅- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
息子さんもぅ落ち着いてらっしゃるんですね!よかったです( ´-` )✨
私も最近体調を崩して熱を出してしまってかなりきつかったです😰
旦那も頼りないのでなんとか1人で乗り越えましたが、母は強し。ですね✨- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます🌀
そのように聞いてるだけなんです😄
体調を崩すとお世話がきついですよね😭子供と私両方だったら両方とも迎えに旦那の両親に迎えに来て貰って連れて帰って貰います😅抱っこが出来ないのが辛くて😅私は、まだまだ甘いやつです😨- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
とりあえずは一安心ですね😌
私はなんとか娘を夜寝かしつけた後に熱が出てきてばてたのでなんとか乗り越えれましたが😫
息子さんも熱が出ていたら病院いかないとですもんね(´・_・`)
最近、寒いときもあるし体調を崩し崩しやすいですよね😔はしかも流行ってますしこわいです😰- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした🙇
麻疹の流行は怖いです😅
1回目の予防接種だけはしてあるから大丈夫かなと思いながらいますけどね😄- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
家に引きこもる訳にもいきませんし、流行ってしまったらもぅどうしようも出来ないですよね😰
今日は台風が大変ですね(´-﹏-`;)- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😅まだ暴風警報が出てないのが凄いですよね😱
- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
雷もたまに聞こえてましたが…城陽市、滅多に警報でませんよね😅- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
今でも暴風警報は無いんですもんね😱いつ暴風警報は、出るんだろうと思ってました😅
- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
先ほど土砂災害警戒情報?というのがケータイに来ました😅- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
私にも来ました😄避難は別にしなくても良いんだよなぁ~と安楽的に考えてます😅
- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
私、娘と遊ぶのに必死でテレビの音だと思ってました😂- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
それだけお子さんとのコミュニケーションを取っていた事なので良いんですよ😄
京都でも、城陽辺りの名産品とかって分かったりしますか❔- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
城陽の名産品は金銀糸だったと思います!
特産物はいちじくですよ〜♡⃛
小学校のとき授業で城陽の名産品や特産物など調べて新聞みたいなの作ってたの思い出しました( ´-` )(笑)- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
手土産に何を持って行こうかと悩んでいて、同じ城陽市民なら分かるかなと思ったので突然質問しちゃってごめんなさい🙇
いちじくを使ったお菓子探してみます😄ありがとうございます🙏小学校の思い出を蘇るのは凄いです👋- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
寺田芋も特産物らしいです〜!
いちじくそのままだとじゅくじゅくした感じが結構好き嫌いあるみたいで、私はいちじく大好きなんですけど旦那は食感が無理みたいです😅
小学校懐かしいです(´・_・`)
もぅ保護者の身なんですね…(´・_・`)- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
良い情報ありがとうございます😄
私もいちじく大好きです😄
保護者になった感じが全然しないんですよね😅どうしたものか😅勉強なんて教えてあげれないほどに😨- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
いちじく美味しいですよね✨
私も勉強かなり苦手なので娘と一緒に勉強しようと思ってます😅
そのうち娘の方が賢くなってそうです(´・_・`)(笑)- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😄
確かに私も息子に教えられそうです😄聞かれたらやばいって思っちゃいますけどね😨- 9月21日
-
ち ゃ ❤︎
小学校の算数と国語ならギリギリ教えられそうなんですけど…かなり自信ないです😅- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
小学校の算数はやばいかも😨国語ならまだ行けるかな😄
英語は全く自信ないです😨- 9月21日
-
ち ゃ ❤︎
同じく英語は全くできません😅- 9月22日
-
ち ゃ ❤︎
途中で送ってしまいました😰
国語は簡単な漢字だけだったらなんとか教えてあげれるんですけど…小学生高学年くらいになったら多分ほとんど教えてあげれないです😂- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
私達なら携帯があるので文字を調べたら大丈夫なんですよ😁単語ずつ打って辞書で調べたら一発で出てくると思いますし手書き機能を使うと便利ですよ😄
- 9月22日
-
ち ゃ ❤︎
確かに今はケータイがありましたね✨
手書き機能ってiPhoneでもあるんでしょうか😳- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
iPhoneは分からないんですが入力しているときに「あ」の少し上に指さしのマークがのってる所を押すと手書き機能に変わる所があるんです。私は、Androidしか使ってないので無かったらごめんなさい🙇
- 9月22日
-
ち ゃ ❤︎
残念ながらiPhoneにはありませんでした😢
Androidにはそんな便利な機能があるんですね!羨ましいです(´・_・`)- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😨でもたまにそのボタンを押すと面倒くさいって感じちゃうんです😨書いても無いのに書いてますみたいに変換されちゃうこともあるので😅
- 9月24日
-
ち ゃ ❤︎
確かにあったらあったでちょっと邪魔に思ってしまうかもですね😅
便利なときもあるんでしょうがね✨- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰
漢字の分からないときには、便利ですよ😄ネプリーグとかに出て来る漢字を読むときとかに😁
- 9月24日
-
ち ゃ ❤︎
iPhoneでも使えたらいいんですけどね(´・_・`)
ネプリーグ!昔よく見てました✨
今でもやってるんですか😳- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
やってますよ😄毎週月曜日の夜7時と毎週日曜日(再放送)昼12時にやってます😄
- 9月25日
-
ち ゃ ❤︎
結構長いこと続いてますよね😳!
昔たまに見てました〜!今はもっぱらスカパーですが(´・_・`)- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
スカパー私は、昔見ていたんですが引越と同時に辞めて今では見てないんです😭
スカパーで良く名探偵コナンとかを見てました😄- 9月26日
-
ち ゃ ❤︎
名探偵コナンよく見ます❤︎
今さっきも見てました(笑)
土日は映画とかもやってて良いですよね🎶- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😄
今月の中旬頃にコナンツアーに行ってきたんですよ😄- 9月28日
-
ち ゃ ❤︎
コナンツアーなんてあるんですね😳
初めてしりました😳
どんなツアーなんですか😆?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
JRが主催している物で個人ツアーになるのですが、ツアーブックを手に入れてからチェックポイントを色々回ってヒントを探しながら犯人捜しをするんです😄今回は大分県なんですよ😄
- 9月28日
-
ち ゃ ❤︎
めちゃくちゃ楽しそうですね!!
私そういうの大好きです😆
興味あるのでちょっと調べてみます❤︎
雷すごかったですね😰
大丈夫でしたか?- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
毎回11月頃までの企画です😄
名探偵コナンのミステリーツアーって調べると出てきますよ😄過去のだとこんなのがありますよ😄
雷すごかったですね😨パパを迎えに行ってる最中でもゴロゴロと光ってて子供が泣き泣きさんに少ししてました😨
ちゃあさんの所は大丈夫でしたか❔- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
先程の写真は一部でこれを2つあわせるとこれだけありますよ😄
- 9月28日
-
ち ゃ ❤︎
わざわざ写真までありがとうございます🙇🏻
娘がもう少し大きくなったら一緒にミステリーツアー行きたいです♡⃛
うちの娘は雷より雨の音に興味津々でした😅- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
歩けるようになってからの方が良いですよ😄私の息子は、まだ歩けてないときに行ったので抱っこ紐をずっとしてないといけなかったので疲れちゃいました😨
雷恐くなかったんですね😱凄い娘さんです😭私なんていまだに怖いぐらいなのに😨だからなのか息子は怖がりになっちゃったのかも😨- 9月30日
-
ち ゃ ❤︎
確かにずっと抱っこは辛いですね😰
早く歩けるようになってほしいです😆❤︎
今はあまりこわいとか娘も1歳くらいになったら雷がこわいとか思うようになるんですかね〜😳- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
最近やっと数歩歩けるようになってくれたんですよ😄
怖いとかは個々に寄るのかな😨息子は、花火は怖くなかったのに雷や医者やお化けは怖いって分かってる感じですね😄- 9月30日
-
ち ゃ ❤︎
手をつないでお散歩とかできるようになるの楽しみですね😊
お医者さん見ただけでこの前泣きました😳😳
まだ注射もなにもしてないのにギャン泣きでびっくりしました😅- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😄
もしかしたら注射の消毒液の匂いが付いてたから泣くのかなって思ったりもありましたよ😨必ず小児科に行くと泣いちゃうんですよね😭- 10月1日
-
ち ゃ ❤︎
子供ながらにちゃんと注射がわかるんですかね😂
うちの娘、今熱が出てきたので今日は休日急病診療所?に行くことになりそうです😰- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
一日でも早く熱が下がると良いですね🙏
鼻水や咳とかが出てるんですか❔
子供って長引く時もあるけど一日で熱が下がるときもあるから凄いって感心しちゃいます😄うちの息子は今回(金曜日)一日で熱を下げたのでびっくりしちゃったんです😱- 10月2日
-
ち ゃ ❤︎
熱と鼻水が出ています😢
一昨日、支援センターデビューしたので支援センターで風邪か何かもらってきたのかもしれないです😰
離乳食も薬も吐いてしまって…可哀想すぎて見ているこっちが辛いです😢
息子さんすごいですね〜!✨
たくましい男の子ですね👦✨- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
確かに集団の所だと要らない物は貰いやすいですよね😨保育園でも貰いやすく1歳半までは仕方が無いって医者から言われてます😨
吐いちゃうのは辛いですよね😨
水分も取れてないと怖いです😨一日でも早く治ると良いです😭
その点うちの息子は戻したことがあるのは胃腸風邪の時ぐらいですね😱そのほかは、鼻詰まりや鼻水、咳が原因で扁桃腺の腫れや中耳炎を経験したりしました😅- 10月2日
-
ち ゃ ❤︎
やっぱり集団の所では仕方がないですね😢
1歳半からはうつりにくくなるんですか😳?
休日急病診療所では病名?は何も言われなくてお薬だけもらったんですけど、明日かかりつけの小児科に行った方がいいんですかね😰
うちの娘も数ヶ月前に中耳炎になりかけてました😅😅- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうみたい感じかなと思ってました😅
薬が無くなってからかかりつけの小児科に行っても良いかなって思いますよ😄それと症状が(薬を貰った日から)2日目になっても治らなかったら行くと良いかもです😄
中耳炎は、かかる子はかかるんですね😨- 10月2日
-
ち ゃ ❤︎
そうなんですね!知りませんでした✨
病名?を言われてないんですが、言われない場合もあるんでしょうか?
今になって娘は風邪なのか何なのか気になってしまって😰
家に帰ってきてからあれもこれも聞いておけばよかった〜って事がたくさんで…😅
3ヶ月くらいのときに耳垂れがすごくて中耳炎になる一歩手前だと言われました😅
私自身、小学生の頃よく中耳炎になってました😂- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
病名を言わない医者も居ます😨
聞いとかないとって言う後悔って本当にありますよね😅
そんな小さい時に言われると本当にこれからも心配は付き物ですね😨
次の日に受診すると昨日の今日では、良くなってないって言われちゃった経験がありますので😅- 10月2日
-
ち ゃ ❤︎
最近、支援センターデビューしたことを伝えたらじゃあ支援センターで何かもらったんかな〜で終わったので何か重症化するものだったらどうしようって不安です😰
これから先もっと熱が出たり怪我をしたりしますもんね😔- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちも一番最初の時は保育園で貰ったんだろうねと言われて落ち込みましたね😨1週間も熱が上がったり下がったりの繰り返しで大変だった時もあります😨
ある知人に言われたのは、今は免疫を付けるためだから仕方が無いよと言われました😅
風邪と怪我は付き物ですよね😅息子を見てて凄いなって思うのがちゃんと転ぶときも手がちゃんと出るのが凄いって感心しちゃいました😄うちは最初に手が出なくて生傷が絶えなかった子でした😁- 10月3日
-
ち ゃ ❤︎
私も落ち込みました😢
けどずっと家に引きこもってる訳にもいかないですし、仕方がないですよね!
熱上がったり下がったりは大変ですね😰
娘も今は熱が下がってますが機嫌が悪いので熱がまた上がってこないか不安です😔
よく歩行器を使用していたら転けたときに手が出なくなるって言いますよね😳
私も赤ちゃんのとき歩行器を使用していたらしく手が出なくてよく顔面から盛大にこけてました😂- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
機嫌が悪い時って熱が上がっちゃいやすいですよね😨
解熱しても心配は付き物なんですよね😨
歩行器を使うと転けたときに手が出なくなるのは初めて聞きました😱うちは歩行器を使用しずにそこら辺をウロウロさせたりぶーぶー椅子を使ってご飯を食べさせたりしていたので買わずに済んじゃいました😄最近は、食べてるときでも立っちゃうのでどうしようかなって悩んでるんですよね😨- 10月3日
-
ち ゃ ❤︎
目の周りが赤く顔には赤いポツポツが出来てるので心配です😢
歩行器って結構おっきいですし広くて綺麗なお家でしか使えないですよね😫
娘はバンボの様なイスに座らせて離乳食あげてるんですけど最近脱走したそうです😅
立てるようになったらすごい大変そうですね😰- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
それは心配ですね😅汗疹だけなら問題ないんだろうけどそうじゃないと心配になりますね😭
旦那の実家の時は歩行器しか空いてないのでそれに座らせて貰ってます😄
自分で降りられたりすると脱走してコップを倒されちゃいます😅食器にも手を入れたり食器も床にポイッとしちゃいます😅- 10月4日
-
ち ゃ ❤︎
娘のがうつったのか私も熱が出てしまいました😅
歩行器に似てるジャンパルー?を買おうかなって思ってました😆
楽しそうでいいかなって思ったんですけど結局買うの断念しました😅
1歳すぎたらもぉ外で歩いたりできるんでしょうか😳?- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか❔子供のが移ると大人の方が辛くなるんですよね😅
昨日靴を買って今日から外靴を履かせて歩かせようと思ったら歩けずに転けちゃいました😅- 10月5日
-
ち ゃ ❤︎
ふらふらだったのでほとんど横になってなんとか乗り越えました😅
想像するだけで可愛いです💖
娘も靴デビューが待ち遠しいです✨- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
体調崩すと疲れちゃいますよね😨旦那が無言で協力してくれたら少しは楽になれるのに何でも聞いてくるからゆっくり出来ないんですよね😅
- 10月6日
-
ち ゃ ❤︎
うちの旦那も戦力外です😅
結局ゆっくりできませんよね😂
さかい小児科、インターネットで簡単に予約できてすごいいいですね〜✨- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよ😭旦那って何のためにいるのって思っちゃいますよね😨
さかい小児科の先生も良いし文句なしかなと😄ただ予約が直ぐに一杯になっちゃうのは難点ですけどね😨午後の20番代になると何時に診察なのっていつも思っちゃいますよ😅- 10月7日
-
ち ゃ ❤︎
本当ですよね😂
午後の方が混んでるんですかね〜😳
この前は午前に行って割とすいていてラッキーでした✨
息子さん、溶連菌になったことはありますか?- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
結構午後の方が混んでますよ😨やっぱり保育園や幼稚園、小学校が終わったあととかになるからだと思います😨
息子は溶連菌や突発性発疹にもなったことが無いんですよ😄
かかった事があるのがインフルエンザA型と手足口病ぐらいです😄- 10月8日
-
ち ゃ ❤︎
なるほど〜!!午前中に行けるなら出来るだけ午前に行くべきですね✨
突発性発疹ならない子もいるんですね😳
娘が体調崩した後に祖父も体調崩してしまい溶連菌だったらしいので娘も溶連菌かもしれないです😰
私よく手足口病なってました😂😂- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
その方が絶対に良いですよ😄
私も手足口病になった事があるらしいです😅
密かに突発性発疹になっていたのかなって言う思いもありながら😅そしていつなるのかドキドキしながらいます😨- 10月8日
-
ち ゃ ❤︎
小さい時はやっぱりみんな色んなのになるもんなんですね😰
娘も突発性発疹いつなるのかドキドキしています😅- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
きっとそうなんですよ😨それで、免疫を付けて大きくなるんだなって思ってます😄
今保育園でおたふく風邪が流行っているみたいで移りそうだなぁ~って思いながらいます😨- 10月9日
-
ち ゃ ❤︎
保育園で流行りだしたらもぅどうすることもできないですもんね😰
これからどんどん寒くなったらまた体調崩しそうです😅- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
私なんて土曜日の夜に微熱が出て日曜日の朝に熱を下げたので、もう風邪引きたくないって思っちゃいました😨
お互い気をつけましょうね😄- 10月10日

サナ嬢
あそこのマンションにいはったんですね?(*´ω`*)
めっちゃ家近くですー☆
中学校の近くなので…😲
産婦人科、中部さんでしたよ✨
こういう地元会話できるの嬉しいです(*´ω`*)
今は城陽なんですね✨
東山は観光地やし、環境いいし
住みやすそうですよね✨
上京区は人だらけで落ち着かないですよ(´・ω・`)
向島来てから、のんびりさんになりました!笑
-
ち ゃ ❤︎
そうなんです〜!
すごく近くに住んでましたね(´・_・`)
わー!私も中部さんなんです!!
もしかしたら産婦人科ですれ違ったりしてたかもしれないですね(*°ロ°*)
やっぱり市内は人が多いんですね!
田舎育ちなので市内に住むのが不安です(´・ω・`;)- 9月19日
-
サナ嬢
わっ!近所だったのと中部さんで出産というのでなんだか勝手に親近感湧いてます(*n´ω`n*)笑
ねぇー☆すれ違ってたかもですね(*´ω`*)
私は市内よりも田舎のほうが好きやったので、
向島に来てよかったですよ(*´ー`*)
便利なのは上京区ですけどね💦
向島もベルファにスーパーができたり、近商も新しくなったりで充分ですけどね(*^^*)- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
私もめちゃくちゃ親近感湧いてます(灬ºωº灬)(笑)
とりまさって言うすごく小さなスーパーわかりますか?
田舎いいですよね!私も田舎派です!!
できることなら田舎に住みたい…( ・ᴗ・̥̥̥ )
向島なんて少し大通りにでたら結構賑わってますし最高ですよね✨
今でもたまにベルファ行きます〜!
ベルファの中に入っている100均大きいですし好きです♡⃛- 9月19日
-
サナ嬢
とりまさ知ってますよー(*´ー`*)
たまに行ってます!
24号線まで出たら割と栄えてますよねー✨
最近は少し涼しくなってきたので、ベビーカーでベルファまでちょくちょく行ってます☺♥
100均私も好きですー♡
いろいろ可愛い物ありますもんね!- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
わー!まさかとりまさを知っている方に出会えるなんて…😂
西松屋もありますもんね\( ˆoˆ )/
西松屋の隣にあるびっくりドンキーは妊娠中よく行ってました✨
ベルファの100均いいですよね🎶
何も買うつもりなくても見てるだけで楽しいです(笑)- 9月20日
-
サナ嬢
こういう地元トークできるのは凄く嬉しいです(*´ω`*)
西松屋もよく行きますよー✨☺
ベルファの100均は時間潰しにぴったりですよね(*^^*)
最近もお散歩はベルファか西松屋に行ってますよ(*´ー`*)- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
とりまさを知っている人にママリで出会えるとは…なんだか感動です…😢(笑)
今はベルファ結構閉まっててあまりお店入ってないですよね😅
食品のところまで閉まってしまいましたし…- 9月20日
-
サナ嬢
とりまさ知ってる方ははなかなかおられないですね😵💦💦
私も感動です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ベルファの食品のお店、
新しくopenしましたよ☺♥
なかなかお安くていいですよ(*´ー`*)- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
でも、とりまさ小さいですし品揃えあまり良くないですよね😂
えー!そうなんですか!!
知りませんでした😳😳😳
今度覗いてみます\( ˆoˆ )/- 9月21日
-
サナ嬢
おはようございます☆
小さいですけど、あの小ささにほっこりします☺♥
品揃えは仕方ないですけど
基本的な物は置いてあるので
ちょっと買うならとりまさでだいじょぶですよね😍✨
ベルファの食品スーパー、行ってみて下さい(*´ー`*)
そぉいえば、最近肌寒いですが
赤ちゃんの服装とかどんな感じですかー(*´ω`*)- 9月21日
-
ち ゃ ❤︎
いつもとりまさで買っていたので、かなりお世話になりました✨
1個売りのアイスが入ってる冷蔵庫?の様な物の上でカニ飼ってましたよね(笑)
最近行ってなかったのでいってみます❤︎
最近は、ちょっと分厚めの肌着を着せています\( ˆoˆ )/
朝とかは結構冷えてるのでズボン履かせています🎶- 9月21日

ブリオッシュ
市内で北区です😄
主人の地元で私は嫁いできたので分からない事もありますが、良かったらお話してくださーい!🎶
-
ち ゃ ❤︎
義実家が北区なのでよく北区いきます(*°ロ°*)!
是非是非仲良くしてください✩ *:゚- 9月19日
-
ブリオッシュ
そうなんですね✨
一緒ですね!
街中の方に北区って言うと、気温違うよね!とかいう話題になります!😂- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
わかりますわかります〜!
旦那と恋人時代の時よく気温の差や天候の差を感じてました😂- 9月19日
-
ブリオッシュ
雪の降り具合とか違いますよね!笑
- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
かなり違いますよね(*°ロ°*)
私、城陽市で奈良寄りなので余計差を感じます(笑)- 9月19日
-
ブリオッシュ
城陽市はあまり雪降ったりせずいい気候ですか?✨
- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
たまにかるーく雪は降りますが積もることは滅多にないです✨
子供の頃、雪が積もったときは大はしゃぎでした(笑)- 9月19日
-
ブリオッシュ
そうなんですね!大人には嬉しいですね😄
たしかに、子どもの頃は雪が好きでした!うちの子は雪を嫌がってましたが😨
これが現代っ子か!って感じです笑- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
ほんとですね!時代の差を感じます…😂
私なんて雪ではしゃきずぎてびちょびちょになって怒られてました😅
プロフィール拝見させてもらいました!
習い事のリトミックってどんな事をするんでしょうか?
この前、児童館でリトミック体操というのがあって参加して楽しかったので少し興味があります✨- 9月19日
-
ブリオッシュ
雪でびしょびしょになると、土も混じってくるんですよねー!笑
かまくら作った時、叱られました!笑
通ってるリトミック教室は元々ピアノ教室で、小さい子はピアノがまだ弾けないのでリズム遊びって感じです!
例えば、ぞうさんのゆったりした足音とリスさんのちょこまかした足音の違いを体を使って遊びのように学ぶ。
2拍子を“あか”、3拍子を“きいろ”と身近な物に例えて手拍子しながら学ぶ。
コイン落とし、紙を手で破く、おえかき、ハサミで紙を切るなどピアノの為に指をつかう練習も成長に合わせてします。
とても楽しいですよ!😆- 9月19日
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
かまくら!かまくらはすごいです!!!
いまだにかまくら作ってみたいです〜!(笑)
すごい楽しそうですね!
もっと興味湧きました(灬ºωº灬)
お母さんも一緒に通うんでしょうか?- 9月20日
-
ブリオッシュ
私、子どもそっちのけで未だにどれだけ大きい雪だるま作れるか一人で挑戦してたりします!笑
いつまでも少女の心で笑😂
リトミックの間はお母さんも一緒に通って、一緒に動いたりします!
幼稚園の間に移行するらしいです(^_^)
先生によるかも知れませんが、妊娠中や下の子連れて~など考慮してくれます!
教室によってはピアノを使ってする所とCDでする所があるみたいです!
リトミックの協会があってそこに所属してる所、ヤマハなど大手、アートスペースなどを間借りしてる所、色々あってそれぞれ特長があるように感じました!😊- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
私もこれからも少女の心のままでいるつもりです😂😂
子供といつまでも一緒にはしゃぎながら遊ぶのが夢です\( ˆoˆ )/(笑)
めちゃくちゃいいですね〜!
まさにそういうところに通いたいとずっと思っていました!!
結構いろいろあるんですね✨
うちの子もリトミック習ってみようかなって思います♡⃛- 9月20日
-
ブリオッシュ
良いですねー!子供の時の想いを忘れずに大人になりたいと思っていました!
子どもと一緒にはしゃぎたい!😆
体力的勝負ですね!
そうなんです!めっちゃ良い先生に出会えたと思います✨
体験に何ヵ所行ってもいいと思いますし、まずは体験授業で楽しめると良いですね✨
ちゃあさんは他にスイミングなど習っていらっしゃいますか?🎶- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
すぐ息が切れてついていけなくなるのが目に見えてるんですけどね😂
今は何も習っていないんです(´・_・`)
児童館などで0歳児も参加できるイベントのようなものは毎月参加しているんですけど、月に1回しかなくて他にも何か遊べることがないかな〜と探しています🤔
6ヶ月からベビースイミング習おうと思っていたんですけど場所が少し遠かったので諦めてしまいました( ・ᴗ・̥̥̥ )- 9月20日
-
ブリオッシュ
月一だと待ち遠しいですね❤
スイミングなかなか通いづらい所にありますよねー!
私も遠さで諦めました💦- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
めちゃくちゃ待ち遠しいです😖
赤ちゃん本舗のイベントなども結構チェックしてるんですけど、参加できるようなものが中々なくて…(´・_・`)- 9月20日

ままり
城陽市に住んでいます◎
よろしくお願いします〜♩
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
私も今、実家にお世話になっていて城陽市です\( ˆoˆ )/✨
いずれは市内の住む予定ですが、同じ城陽市の方がいて嬉しいです♡⃛
ぜひ仲良くしてください!!- 9月20日
-
ままり
おはようございます!
私も城陽の方がいて嬉しいです٩( ᐛ )
息子とちょうど1ヶ月違いですね♩- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
本当ですね\( ˆoˆ )/
同じ城陽市で子供の月齢も近くて嬉しいです♡⃛
支援センターなど行っていますか?- 9月20日
-
ままり
いえ、まだ行ったことないんです^_^;
城陽のは新しくて綺麗みたいですね٩( ᐛ )
ちょっと車じゃないと行きにくい所なので
なかなか…(・・;)
ちゃあさんはどうですか??- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
私も行ったことないんです(´-﹏-`;)
行ってみたいなあとはずっと思ってたんですけど歩いて30分程かかるので暑いのを言い訳に行ってませんでした(´・_・`)💧- 9月20日
-
ままり
そうですよね…これから涼しくなるとはいえ
ちょっと遠いなーと^_^;
実家か買い物くらいしか外出してないです^_^;- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
行ってみたいんですけどね(´・_・`)
やっぱり近くじゃないとわざわざ行こうとは思えないですよね(´-﹏-`;)- 9月21日

退会ユーザー
住所は宇治市ですが里帰り中で
実家がある城陽に今はいます!
里帰りが終わったら伏見区に引っ越す予定です♪
-
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
今、実家にお世話になっていて同じ城陽市です\( ˆoˆ )/
私もいずれは市内に住む予定です✨
いつぐらいまで里帰り予定ですか(灬ºωº灬)?
ぜひ仲良くしてください〜!- 9月20日
-
退会ユーザー
おはようございます(^^)
一ヶ月経ちましたが色々あり
まだお宮参りに行けてないので
11月くらいから引っ越すと思います!
伏見にある旦那の実家で同居になるので
このまま城陽にいたいですが(>_<)- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
私も旦那がなかなか仕事を休めず2ヶ月のときにお宮参りいきました\( ˆoˆ )/
同居は気が引けますね(´-﹏-`;)- 9月20日

退会ユーザー
西京区に住んでいます꒰*´∀`*꒱
京都に越してきて2年弱なので友達が殆どいないし土地勘もないので良かったら仲良くして下さい٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
-
ち ゃ ❤︎
ぜひぜひ仲良くしてください\( ˆoˆ )/
京都に嫁いでいらっしゃったでしょうか?- 9月20日
-
退会ユーザー
わー♡嬉しいです(๑′ᴗ‵๑)
婚約中に旦那が京都に転勤が決まったので転勤と同時に入籍しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
じゃあはるタフさんも旦那様も京都の方ではないんですね(*°ロ°*)- 9月20日
-
退会ユーザー
旦那が東京で私が千葉県民でした٩( *˙0˙*)۶
数年したら関東に戻ると思うので今のうちに休みの日はお寺とかあちこち観光しています꒰*´艸`*꒱- 9月20日
-
ち ゃ ❤︎
結構遠いですねー!すごいです(*°ロ°*)!
京都に転勤と決まったときはすぐに旦那様についていくと決められたんですか?
ぜひ京都満喫してください♡⃛
やっぱり関東の方からすればお寺とかって魅力的?なんでしょうか(*°ロ°*)?- 9月20日

退会ユーザー
京都の城陽に住んでます♬.*゚
-
ち ゃ ❤︎
城陽市!私も城陽市です\( ˆoˆ )/✨
娘が小学校に入る前には市内に住む予定ですが…(´-﹏-`;)
トプ画はお子さんですか?♡⃛- 9月20日

退会ユーザー
息子です( ̄□ ̄;)!!
-
ち ゃ ❤︎
ハーフちゃんですか( *˙-˙* )?
すでにイケメンですね〜✨- 9月20日

退会ユーザー
イギリスと日本のミックスです😁
旦那が日本人です
-
ち ゃ ❤︎
レオMAMAさんがイギリス人なんですね〜!きっと物凄くお綺麗なんでしょうね✨- 9月20日
ち ゃ ❤︎
はじめまして!
よかったら仲良くしてください✩ *:゚
私も数ヶ月前まで市内に住んでいました\( ˆoˆ )/
2kidsmama👶🏻👶🏻
こちらこそ仲良くしてください꒰•̫͡•ོ꒱
市内のどこに住んだはったんですか??
ち ゃ ❤︎
よろしくお願いします( *˙-˙* )♡⃛
同棲時代は東山で、結婚してからは伏見区に住んでいました!
市内のどこらへんですか〜?
2kidsmama👶🏻👶🏻
下京区です!!
ち ゃ ❤︎
下京区なんでもあって便利そうで羨ましいです( ´-` )
2kidsmama👶🏻👶🏻
便利ですけど、観光客さえおらんかったらもっといいです!!笑
観光の時期になると人が多くて…そうでなくても狭い街やのに😓
余計狭くなります笑
ち ゃ ❤︎
京都市内は観光客すごいですよね(´-﹏-`;)
京都駅とかよく行くんですけど観光客の多さに嫌気がさします(笑)
2kidsmama👶🏻👶🏻
ほんまにすごいです(ーー;)
地元やのにゆっくりたできひんのが一番嫌です(´・ ・`)
京都駅!!
すごいですよね!
とくに中国の方が多くて、中にはマナーの悪い中国人もいるのでそれがちょっとイライラします(>人<)
ち ゃ ❤︎
夜でもガヤガヤしてる感じですか(*°ロ°*)?
マナーの悪い観光客は嫌ですね〜!
修学旅行生とかも結構はしゃいでたりしてるので、子供を連れているときはぶつかられないかヒヤッとします(´-﹏-`;)
2kidsmama👶🏻👶🏻
夜でもガヤガヤしてるときあります(-.-;)
修学旅行生とかもほんま迷惑です(><)
わかります!!
結構こわいですよね(~Q~;)
ち ゃ ❤︎
栄えているところはやっぱり夜でもガヤガヤしているんですね(´-﹏-`;)
娘が小学校に入る前には市内に住む予定なんですけど、市内だとやっぱりそういうのも考えないといけないですね(´・_・`)
2kidsmama👶🏻👶🏻
観光時やってらしてます(><)
京都駅、河原町周辺はできるだけ避けた方がいいとおもいます(-.-;)
交通弁に感したらめっちゃ便利ですけど(´・ ・`)
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
旦那の仕事の事務所が山科にあるので、山科の近くで考えてるんですけど今のところ東山に住もうという事になっています(´-﹏-`;)
2kidsmama👶🏻👶🏻
おはようございます✩°。⋆
山科も場所によっては治安が悪いですよね(´・ ・`)
東山いいと思います(^^)
ち ゃ ❤︎
山科はこわいですよね!
旦那とも山科はやめておこうってなりました(笑)
いまいち東山良さげですか(*°ロ°*)?
2kidsmama👶🏻👶🏻
山科は怖いです( .. )
私の印象で言うと東山は市内でマシな方です(。•̀ᴗ-)✧
ち ゃ ❤︎
田舎者からしたら市内はどこもこわくて…(´・_・`)(笑)
東山はまだマシなんですね!良かったです(>_<)
2kidsmama👶🏻👶🏻
市内は安心なとこ中々ないですよね(´・ ・`)
決して私がマシと思ってるだけなんで、他の方はどう思ってるかはわからないですけど(-.-;)
ち ゃ ❤︎
東山に住むことになったら琉聖mamaさんと近くなりますね(灬ºωº灬)🎶
お出かけなどはどこに行ったりしますか?
2kidsmama👶🏻👶🏻
ほんまですね(⑉• •⑉)❤︎
私はよく河原町とかイオンとかいきます♪
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
私も出産前はよく河原町いってました\( ˆoˆ )/
イオンは出産後も市内の友達と遊ぶとによくいきます✨
もしかしたらすれ違ったりしているかもしれないですね〜♡⃛
2kidsmama👶🏻👶🏻
おはようございます☀︎
すれ違ってるもかもですね(≧ω≦)
失礼な事を質問してすみません(__)
ちゃあさんは何歳ですか?
ち ゃ ❤︎
今月で20歳になります\( ˆoˆ )/
2kidsmama👶🏻👶🏻
年が近くて嬉しいです(≧ω≦)
おめでとうございます🎂💕
ち ゃ ❤︎
今年で17歳ですか( ´-` )?
ち ゃ ❤︎
ありがとうございます💖
2kidsmama👶🏻👶🏻
今年で18歳です(^^)
ち ゃ ❤︎
2歳差ですね〜!
歳が近くて嬉しいです♡⃛
2kidsmama👶🏻👶🏻
また色々情報交換できたら嬉しいです(≧ω≦)
ち ゃ ❤︎
ぜひぜひ〜!
市内で子連れで楽しめるところとかまたあったら教えてほしいです✩ *:゚
2kidsmama👶🏻👶🏻
わかりました(≧ω≦)
市内なら色々聞いてください(^^)
わかる範囲なら答えられるんで( ¨̮ )
ち ゃ ❤︎
よろしくお願いします✩ *:゚
ちなみに京都で子供の服を買うとなったらどこ行きますか?
2kidsmama👶🏻👶🏻
私はお金に余裕が無いので定番の西松屋にいきます(^^;笑
あと、京都イオンに入ってるベビザラスもsaleの時にいってます(^^)
私の父に買ってもらうとなったらちょっと贅沢して、桂川イオンに入ってるBLEEZEとゆう店とベビードールですね(^^;
男の子なのでなかなか可愛い服を売っているとこが無くて(´・ ・`)
ち ゃ ❤︎
西松屋安くて助かりますよね〜!
夏物がすっごい安くなってたんで来年用にと思って大きめのサイズ買いまくってました(´・ω・`;)(笑)
桂川のイオン結構子供服ありますか?
来月行く予定なので楽しみです( ー̀дー́ )
2kidsmama👶🏻👶🏻
私も買おうとおもったんですが、来年どのぐらいのサイズになってるかわからなかったんでやめました(´・ ・`)
ある方だとおもいます(^^)
女の子の服は可愛いの結構ありましたよ(≧ω≦)
ち ゃ ❤︎
うちの子小柄な方なので90で大丈夫かなって思ったんですけど、急成長して着れなかったらかなり勿体無いですよね(´-﹏-`;)
本当ですか〜!桂川のイオン期待です♡⃛
2kidsmama👶🏻👶🏻
うちの子は縦に急成長してきたので、来年の事考えたら勿体なくて買えなかったです(◞‸◟ㆀ)
1度BLEEZEとゆう店にいってみてください(≧ω≦)
冬に切るモコモコの上下セットになっている服がめっちゃ可愛かったです( ¨̮ )
ちゃあさんの好みの店ではなかったらすみません(__)
ちなみに3階にあります(。•̀ᴗ-)✧
ち ゃ ❤︎
おはようございます✩ *:゚
男の子は成長早そうですね〜(*°ロ°*)
集団予防接種のとき隣に居た男の子と足のサイズが一回りも違ってびっくりしました(笑)
モコモコめっちゃ好きです❤︎❤︎
3階ですね!しっかり覚えておきます( ー̀дー́ )
2kidsmama👶🏻👶🏻
おはようございます☀︎
私2人姪っ子いるんですけど、やっぱり男の子は成長早く感じます(◞‸◟ㆀ)
え!?一回りもちがうんですね!!それはびっくりです(・・)笑
話がだいぶそれるんですけど、今まで定期外のものでなんの予防接種をしはりましたか?
ち ゃ ❤︎
やっぱり男の子の方が成長は早く感じるんですね〜!
赤ちゃんでも男の子は既にちょっと男の子らしさがありますよね( ´-` )
定期以外はロタとB型肝炎を受けましたよ✩ *:゚
2kidsmama👶🏻👶🏻
女の子は柔らかいってゆうかほんまに女の子らしさがあるんですけど、男の子はなんかしっかりしてます笑
ちなみにロタはいくらぐらいでしたか?
ち ゃ ❤︎
何か違いますよね(灬ºωº灬)
6000円のを3回接種だったので合計18000円でした\( ˆoˆ )/
2kidsmama👶🏻👶🏻
ちがいます( ˶´⚰︎`˵ )
ありがとうございます<(_ _)>
ち ゃ ❤︎
病院によって値段が違うので安いところを探す方もいるそうですよ\( ˆoˆ )/
2kidsmama👶🏻👶🏻
安いところもあるんですね!
でも私の地域に安いところあるんかな🤔
探してみます(^^)
ありがとうございます(≧ω≦)
ち ゃ ❤︎
探すの大変ですが、
安いところが見つかればいいですね✨
2kidsmama👶🏻👶🏻
はい!!
ありがとうございます(≧ω≦)
ち ゃ ❤︎
昨日草津のイオンに行ったらBLEEZEがあったので見てみましたがめっちゃ可愛いですね〜 (灬ºωº灬)
私好みの服がたくさんでした❤︎❤︎
2kidsmama👶🏻👶🏻
ほんまですか!!!
よかったです(≧ω≦)
女の子の服結構可愛いのうってますよね(≧▽≦)
ち ゃ ❤︎
モコモコのセットの服もありました\( ˆoˆ )/
セール時を狙ってまとめ買いしようと思ってます( ´-` )(笑)
2kidsmama👶🏻👶🏻
ほんまですか(≧▽≦)
ちゃあさんの好きな感じでしたか??
私もそーしよーとおもいます(^^;笑
ち ゃ ❤︎
私も好みでした〜❤︎
早くセールなってほしいですね(´・_・`)(笑)
2kidsmama👶🏻👶🏻
よかったです(⑉• •⑉)❤︎
わかります(◞‸◟ㆀ)笑
ち ゃ ❤︎
季節の変わり目にはセールなるんですかね〜(´・_・`)
待ち遠しいですヽ(;▽;)ノ(笑)
2kidsmama👶🏻👶🏻
多分そうだとおもいます(´・ ・`)
ちなみに今日までGAP半額だそーです(≧ω≦)
ち ゃ ❤︎
GAPも好きです❤︎
GAPの50%セール最高ですよね!(笑)
今回のセールでも買いまくりました( ´-` )(笑)
2kidsmama👶🏻👶🏻
GAPシンプルにかわいいですよね(⑉• •⑉)❤︎
最高です!笑
私も買いまくりました笑
ち ゃ ❤︎
海外のブランドはやっぱり可愛いですよね❤︎
買いすぎて既に娘の服が溢れかえってきました(´・ω・`;)
2kidsmama👶🏻👶🏻
可愛いです(♡´▽`♡)
私もです(ーー;)
すぐ着れへんくなんのはわかってるけど、どうしても買いすぎます(ーー;)
ち ゃ ❤︎
安くなってると余計買いすぎちゃいますよね(´-﹏-`;)
靴も可愛いのいっぱいありますし、靴を履くようになるのが楽しみです❤︎
2kidsmama👶🏻👶🏻
そーなんですよね(~Q~;)
わかります(*´`)
めっちゃ楽しみです(⑉• •⑉)❤︎