
プラスチック製の筒がヒビ入り、破片が心配。子どもが飲まないか不安。破片が靴やズボンに入る可能性は低い?気にしすぎか。物を壊す度に心配。他の方は気にしない?10ヶ月の子どもがいる。
外でプラスチック製の筒を落としてしまい、ヒビが入ってしまいました。見た感じ明らかに割れて欠けているというのはなさそうですが、大きくヒビが入っており、少しスレたり、小さくは欠けてるようです。その小さい欠けが靴の編み編みのところ(紐のところ)に入ったり、ズボンの折り返しているところに入ってないか不安になり、その破片を子どもが飲んだらと心配になってきました。ズボンや靴をパタパタしたり、掃除機はかけたのですが、気にしすぎでしょうか、、
靴やズボンに破片が入る可能性低いでしょうか?
何回も破片がないか確認してしまいます。
気をつけていても物を壊してしまったり、割ってしまったりするのですが、その度に破片が飛んで子どもが飲んだら?と気になってしまいます。こんなに物を壊したり割ってしまう自分が不注意なのだとも思いますが、このような場合みなさんはそんなに気にしないですか?
10ヶ月の子どもがいます。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
あきらかな破片はあぶないですが、目に見えないレベルなら口に入っても💩で出るとか
胃酸でやられるとか、なんとなく大丈夫な気がします😅
はじめてのママリ
あきらかな破片は無さそうですので、大丈夫ですかね💦
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊