※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

関西在住です✨今度安産祈願に行こうと思ってるんですがみなさんどこに行…

関西在住です✨
今度安産祈願に行こうと思ってるんですが
みなさんどこに行かれましたか☺️?
もらったお守りが可愛いかった!
こんなご祈祷の仕方をしてもらった!など
おすすめの場所などあれば教えてほしいです💓
場所は関西であればどこでもOKです🙆‍♀️

受付でやりとりして終了って感じではなく
しっかりご祈祷してもらえるところ希望です🍀

コメント

さくらママ

生田神社に行きました!!
上の子の時も生田神社でお守りが可愛いのと上の子の七五三も生田神社でしたので!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生田神社初めて聞きました⛩
    お守り可愛いとなんだか嬉しいですよね☺️
    お守りは購入された物ですか?
    もらえた物ですか?

    • 7月14日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい!購入したものです!!

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    検討させてもらいます🍀

    • 7月14日
deleted user

関西の安産祈願で有名ならやっぱり中山寺だと思います✨
2人ともそこ行きました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中山寺有名ですよね✨
    ご祈祷してもらうなら特別安産祈願?の方で2万円すると聞いたのですが、、
    はじめてのママリさんは特別の方でされましたか?

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特別安産祈願しました!
    休日に行きましたが、あんまりされる方いないのか、2人とも貸し切りでしてもらえたのでしっかりしてもらえた気がしました。笑
    2万円高いですが、腹帯2つ、お札、お守り、あと産気付いたときに使うお祈り?みたいなようなものも付いてます!

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹帯2つもらえるんですね😳
    産気付いたときに使う物もあってなんだか心強いですね😌
    料金は高いですがそれなりにしっかりされていますね✨

    参考にさせていただこうとおもいます!
    ありがとうございました❤️

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

住吉大社でしました。
妊婦帯や木製のマタニティマーク(気づかれにくいかもしれませんが、私は一般的なマタニティマークが苦手なのでうれしかったです。笑)
お札や、安産の石?みたいなお守りもついてました。😀
料金は10,000円です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木製のマタニティマークいいですね✨
    料金も踏まえて検討してみようと思います!
    ありがとうございました❤️

    • 7月14日