※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
その他の疑問

大切な事を決める時、占いの結果、もしくは厄年だからと辞める事、もし…

大切な事を決める時、占いの結果、もしくは厄年だからと辞める事、もしくは決断を先送りにする事はありますか?

大事な事とは(引っ越し、仕事の転職など)です。

そういうスピリチュアル?的な事はあてにするかしないか、その後の結果どうだったか参考にお聞かせください🙇‍♀️

コメント

ままり

いいことしか信じないようにしてます!
厄年でも、厄払いしたからOK!とか、おみくじで凶だったけど、これ以上悪いことは起こらないってことだな!って捉えたりします😅
あと、ほんとに大事な決断の時は決心が鈍るので占い系は見ないようにします😌💦

ママ

私は全然気にしないタイプですが夫は気にするタイプです。自分は気にしないので結果とかは覚えてません😇

はじめてのママリ🔰

全然信じず生きてきましたが、それなりの人生です😂
婚姻届出した日も一番ダメな日だったらしいですが今は子どもも2人できて家も建てて夫婦仲もそれなりです😂

deleted user

姉がめちゃくちゃ信じるタイプで、毎月お祓い?みたいなお参り?みたいなのも行ってます。

そして、その概念を押し付けられるせいで自分は全く気にしなくなりました。

悪いことが起きる時は起きる。起きない時は起きない。
運が悪かった、また次はいい事ある、と思えるタイプです😅

去年、事故にあったんですが、姉から「お祓い行きなさい!」としつこく言われたり、「占ってもらったら私は今すごくダメな時期らしいの、だから何年後にうんたらかんたら」とか言われるので勝手にしてくれって思います。
もう占いとかの話を姉以外からされるのも鬱陶しく思えるくらい嫌悪感です笑笑

deleted user

全く気にしません❗
厄年に今の夫と出会ってお付き合いを始め、また厄年に子どもを授かってるので。むしろ厄年の方が良いことがありました❗

調べてみたら、厄年は本厄や前後厄を含め、悪い事柄が起こる年ということではなく、男女ともに体の調子に変化が起こりやすい年齢なので気を付けましょうね、という所から来ているという説があるそうで、なるほどなーと納得しました。

⑅みにぃ⑅

占いとはまた違うんですが…。
母親が去年、家を建てる時に神社へ行ってみてもらってました!!
自分で調べれば分かる事ではありますが、鬼門 物置をどこに置いた方がいいとか。

松の木の処分の仕方とか。

私も家を建てる事になって
方角みてもらいましたよ!!

それから生年月日を伝えて
星とか干支とか言われて
この干支でこの星の人は
あれで、これでと言われて

気になってたことを全て伝えて
体は歯、目に関しては大きな病ではないけど気になることあれば早めに
病院行った方がいいとか

助言頂きました。
それがピッタリ当たってて

つい最近、歯医者へ行って
眼科へ行ったばかり。
夫婦仲の事や子どもの事も聞いてみたり

聞けば聞くほどそうそう!!
っ感じで。

ためになる話もして下さったり。
不思議と気持ちがスーってスッキリしたの覚えてます。

それからまた家の事で聞きたい事があって、足を運んだ際に転職の事まで聞いたら

それもズバズバと。
またためになる話をして下さって。
私にとっては占いとかじゃなくて
メンタルクリニックへ行ったかのような気分です😅

ちなみに厄年に何かを始める
新たに始めるっていいみたいですよ🎶

前厄で息子を出産
夫婦揃って厄年だけど家を建て
私は長年務めた職場辞めて転職し
新しい事だらけです😂😂

のんちゃん

私自身、神様は信じるタイプでめちゃくちゃツイてる人間だと思うんですが、厄年とか大殺界とかは全くあてにしてません😅占いの番組はすごいと思いますけどね!

まぁこ

両親がそーゆうの五月蝿い人です。
水神様の気に触れたから腰痛が…とか。
水子様が…とか。
厄年もです。
また、わたしの引越し後、方違神社に行かされました。壁に御札はってます。

気にするもしないも、自分次第かなーと思います。

人様にするお祝い事等は、気にする人はするので、六曜は常識程度にしてた方がいいかもしれませんが。

そんなに気にしなくても生きていけるかと思います。

「神様の気分?」に振り回される人生って大変そうですし💧

まめ大福

うちの母親が占いとかではないんですが、暦とか厄年とか気にする人です‥
口うるさいので、厄祓いしたり、言われたことは従ってます
占いなど私自身は聞いた時はそうかーとは思いますが、決断する時にはそういうことには左右されません
母のおかげなのか、私が脳天気なのかはわかりませんが、それなりにうまく回ってる人生だと思ってます☺️

sh🩶

私は全く気にしません😄
ですが昔母親が厄年の時に厄祓いをしてもらったにも関わらず身内が病気になったり骨折したりしました😅
厄祓いをしても厄が祓えてなかったです(笑)