

初めてのママリ🔰
県民共済や コープ共済。
月1000円で 入れるので
入ってます🙂✩.*˚

美紀
我が家は医療保険に入ってます(^^)
息子が入院したことがあり助かりました‼︎

結ママ
県民共済は入ってましたが、一生涯ではないので、同じ賭け金の終身のものに子どもは入れました!

らら
コープのジュニアの月1000のものに入ってます。
怪我をして縫ったりした子がいて保険入ってて良かったと言ってました。

ミミ
我が家は入っていません。
だいたいは受給者証でまかなえるし
RSウイルスで1週間ほど入院したときは0円だったので
入らなくてもいいかなと思っています。

はーくん
私がコープ共済入っており、保険の人にこども保険も1000円だからとゴリオリされましたが………
夫と相談した結果、今医療費0円だし今はいらなくない?という結論に至り入っていません💦

まいちゃん☆
子どもは医療費無料なので私の家は子どもの医療保険は入っていません。
もし万が一入院しても、
食事代やベッド代などは貯金から払えます😉
月1,000円だとしても10年で12万円…
ちょっともったいないというのが我が家の考えです*
-
やま
同じです🥺💕✨
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
入ってません。
安いからお守りとして月1000円払い続けて万が一の出費に備えるか、万が一があれば潔く貯蓄から払うか。この考え方次第かなぁと。
我が家は後者です。
入院する確率も調べて、特に1歳を過ぎるとかなり減少していましたのでいらないと判断しました。

ままり
わが家も入っていないです✨
しばらく子どもの医療費は無料ですし、もし何かあった場合は貯金からです。
コスパの悪い保険に毎月お金をかけるのであれば、その分貯金や資産運用して万が一に備える方が良いと考えているので😊

h1r065
病気がちでないや乳幼児医療が基本上の年齢まであるなら医療保険いらないと思います。
コメント