

ママリ
アニメもありますがそれ以外のものもやってますよ。
ただその内容が頻繁に被ってたりして。紙飛行機の飛ばし方なんて「え、また?」となってました。
うちがちゃんと見てたのはコロナ前で今は変わってるかもしれませんが。

みかん
最近は全然見なくなりましたが
アニメは15分くらい?で
残りは歌と知育系かなとは思います
アニメも道徳的な内容ですし
氷が溶ける様子や太陽と影が動くとか
小一の理科
くらいのことが多い気がします
子供が見ていない時に先に見て確認してみてもいいと思いますよ(^^)

もも
結構好きで見ています
お勉強の話系が多いからいいなーと思います
コロナとはどういう病気かや
交通ルールも歌を交えておしえてくれたりします(小島よしおとしまじろうが)
コメント