※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

幼稚園バスを送った後、立ち話をしている方達って何を話しているのでし…

幼稚園バスを送った後、立ち話をしている方達って何を話しているのでしょうか?



私は帰りのみバス利用しています。
でも、そのバスのお母さん達が朝は子どもを送った後、立ち話をしているようです。(何度か目撃しました)

帰りはすぐ帰ります。

なんだか気になります。
一般的に何を話しているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本当何話してるんですかね笑
私ならすぐ帰りたい!!

  • ママリ

    ママリ


    ですよね。早く帰りたくないのかな?という感じです。

    • 7月8日
まーちゃん

世間話と噂話ですね💧
あたしは余り人の噂話は
好きじゃないので
そう言う話になったら
先に帰ってきちゃいます😂
後は子ども達の話が多いいですね✨

  • ママリ

    ママリ


    噂話しとか、怖いですね(ノ_<)
    そういう話しは混ざらないのが良いですよね。

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

バスではないですが朝幼稚園に送って行った時に仲のいいママが居れば、
話の内容は忘れ物ないかの確認とか園終わりに公園行く?とかドラマ見た?とか雑談してました😂

  • ママリ

    ママリ


    そういう世間話が出来るママ友いいですね⭐︎
    羨ましいです^ ^

    • 7月8日
はじめてのママリ🔰

朝バス停が一緒のママさんがいるので送ったあと少し立ち話してます😊
私は地元じゃないので今の住まいに友達もいなくて、幼稚園にもママ友とか誰もいないので情報交換?しています!
意味のない世間話や愚痴・悪口は一切しないです☺️本当に子どもの話や園の話です!

  • ママリ

    ママリ


    子どもの話や園の話など
    毎日話すことがあるのでしょうか?
    すみません、嫌味じゃなく
    本当に疑問です。。

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月からプール始まりましたね〜。とか、泥遊びでしたね〜。お子さんは園慣れられましたか?下の子も同じ0歳なので、下の子ももうすぐ離乳食始まりますね〜とかこちらの地域の支援センター行ったことあります?とか本当そんな感じです😊

    子どもの話だと最近は七五三どこでレンタルされます?もう決めましたか?とか、ここのスタジオは1歳の撮影のとき使用しましたがよかったですよ✨とかそんな話です!

    • 7月8日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど〜
    そういう話しはためになりそうですね^ ^
    気が合うと話し込んじゃいそうですね。

    色々と教えて下さりありがとうございます。
    自分以外が朝は立ち話しているのを見ると、なんだか落ち込んでしまったりして。

    あまり考えないようにします^ ^

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです😊あとは水着どんなの買いましたか?とか☺️お相手は女の子ママで自分で着脱できるワンピースタイプにしたと仰ってて、うちは上は男の子ですが下は女の子なので、ふむふむ…と。あとはどれくらいのサイズ買いました?長めに着れるからこれくらい買って肩紐縫いましたよ〜とか本当に情報交換です😊
    話しやすくて優しい方なので嬉しいです😌❤️

    確かに複数お母さんいらっしゃってすでに輪が出来てると複雑ですよね😢でも落ち込むことはないと思います!
    上の方でも仰ってますが中には噂話や愚痴好きな方もいらっしゃると思うので…💦今はコロナで行事ごとも少なく親同士の交流する機会も減ってますが、もし機会があったら無理ない程度で少しお話しできるお母さんが出来たら嬉しいですね…😊✨

    • 7月8日