![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子はお家で誰も呼ばずにやりました😊
お料理は全部ネットで注文してケーキ屋さんでケーキ買って、お祝いでもらったお洋服着て写真撮りましたよ☺️
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
家で家族だけでしました(^^)
簡単に料理は用意してお皿は100均で豆皿とか買いました!
服も普段着でした。
石も用意してないです。
気持ちの問題なので出来る範囲でやるのでいいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
100均のお皿、かわいいのがたくさんありますよね😁
私も、お食い初めという形はしたいけど、あまり大袈裟にするのも大変だなぁと思ってしまいました。- 7月7日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
夫婦と子供のみでやりました!
ウチはネットで料理注文して見よう見まねでやりました。
ベビー服は普通のに、袴風スタイを購入してそれを付けました!
壁に数字のバルーンを膨らませて両面テープで貼り付けてって感じですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネットでお料理頼まれる方多いんですね😊セットがあると安心ですよね😁
部屋の飾り付け、考えてませんでした😱できるもの考えてみます✨- 7月7日
-
なつ
お値段は少しお高めですがね😅
私の場合は数字バルーンのみでした✿
数字バルーンはダイソーやセリアにパーティー用品に売ってますよ☻✿- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
私が見たので8000円~10000円ぐらいしたので、本人は食べれないのになぁと迷ってしまいました😱
100均見てきます😁✨- 7月7日
![おいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいちゃん
息子の時は、両親が遠方なので、実姉のみ来てもらってやりました😄
ネットで一升餅買ったので
それを背負わせて、
スタイだけちょっとおめかしさせて。
きちんと気持ちを込めてやってあげれば
どんな形であれ良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スタイをおしゃれなのにするのもありですね😁
私もできるだけでやってみます😆- 7月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然いいと思います!
ご自身で準備されるだけ
素晴らしいです😩❤️❤️
私は準備できる気がしないので
もう家族だけで
お店でやろうと思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お店の方が本格的だし、ちゃんとした感がある気がするのですが、うちはそこまでしっかりはできないかもと思いました😰
家族だけでもありですよね😊- 7月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
十分だと思います!気持ちが大切です♡
写真映えを気にされるなら、加工アプリでなんとかなります😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気持ち、大事ですよね😁
加工するという手もあるんですね😊- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
友達の加工写真を見せてもらったら、とても可愛い仕上がりでした☺️
ステキなお食い初めになりますように✨- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
加工上手くできたら、背景が寂しくならず、可愛く写真残せそうですよね😁
ありがとうございます😊- 7月7日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
家で簡単にしました!
書いてある感じで料理簡単に作って、お皿は家にあった小皿?小鉢?を使い、服も普段着でやりました。
箸は100均の寿の割り箸使って、石の代わりに梅干し用意しました。
あげ方も調べて最初はちゃんとやってたのですが、子どもも自分も飽きてきて最後の方は適当にやって終わりました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
梅干しが石のかわりになるんですね😁うちも使ってみます!
この時期、子供の集中力、なかなかもたないですよね😅
できる限りでやってみます☺️- 7月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その頃は実家に住んでいたのでジジババはいましたが、鯛の尾頭付きだけスーパーで焼いてもらい、あとは煮物、和え物、吸い物、お赤飯、茶碗蒸しを作りました。
お皿は全部家にあるもの、子どもは夜やったのでパジャマ(笑)、石は家にあった綺麗な石を洗って使いました😂
形式ばっかり気にせず、我が子の健やかな成長を祈る機会になればそれでいいと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おじいちゃん、おばあちゃん、呼びたかったんですが、わざわざ遠くから来てもらうのもあれだし...と思ってしまいました。
スーパーで焼いてもらえるんですね😁✨それはありがたい!!家で焼こうとしてますが、上手く行くかどうか。。。
とりあえずできたらそれでOKと思うことにします😊- 7月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネットでも素敵なお膳いろいろありますね😆
迷ったのですが、食材集めて家で作ることに...
はじめてのママリ🔰
作るのも面倒だったので全部買いました😂作るの素晴らしいです🥺✨