![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子供が家でゴロゴロしていることが多い。おもちゃに飽きてきても、ぐずることはなく、外では走り回り、家でも時々走り回る。眠たくない時もゴロゴロしている。同じような経験の方いますか?
上の1歳4ヶ月の子、家でゴロゴロしてることが多いです。
家にあるおもちゃとかに飽きてきて、暇でゴロゴロしてるんだとは思いますが、ぐずるでもなく、ゴロゴロ〜としながらおもちゃ掴んだり絵本持ってたりすることが多いです😯
外で遊んだりする時は走り回るし、家でもずーっとってわけではなくたまに走り回ったりもしてます😅
眠たくなったときもゴロゴロしますが、別に眠たくなさそうな時もゴロゴロ〜とすること多いです😯
そんなもんでしょうか?
よくゴロゴロしてる〜ていうお子さんいますか?
- ママリ
![まっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっち
うちもです‼️遊ばせれば遊びますし、外では元気に走り回ってますが、家では眠たくなくても、間が空けばお気に入りのブランケットを持って指しゃぶりしながらゴロゴロしてます😂以前はそんなことなかったので、私も気になって先日ママリで相談したところでした。
けっこうそういうお子さんいらっしゃるみたいですし、最近暑いし運動量増えてきて疲れてるのかもなどと教えていただいて安心しました😊
コメント