
コメント

りん
まさにうちの息子もです。 まだ全然しゃべらないですが、アーアー言いながらお菓子置いてるところに連れていけとギャン泣きです。
日中、どう気をつけ紛らわそうと一緒に遊ぶことでした。でもずっと付いてられないんでビデオみせたり…
息子も誰かが食べてるのみたり食べ物を見えるとこに置いてたら常な欲しがります´д` ; さっき食べたばかりでも。

emi
娘もそんな時期ありましたよー( ´△`)
そのたびに
ちくわやバナナなどあげてました!
-
ままたん
コメントありがとうございます♪
遅くなりました
そういう時期あったんですね、安心できました☺
ちくわいいですね
一日にお菓子1回〜2回とフルーツ2回は間食に食べてたのですこし糖分気になってたのでこれからちくわとかもあげてみます
ありがとうございます🙌- 9月16日
-
emi
家の中では基本お菓子あげないようにしてました!
糖分きになりますよね(/--)/
お菓子はラムネなどいいですよ!
後は、グラノーラとか(*^^*)
よかったら、試してみてください♡- 9月16日
ままたん
コメントありがとうございます♪
返事遅くなりました
食べ物のある場所覚えてしまいますよね…😅
やはり遊ぶしか無いですよね
一日に何食もほしがるので本当にややこしいです(笑)