※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

スプーン練習で、スプーンが縦向きになってしまう悩みです。手首の使い方やスプーンの長さについて質問があります。

スプーン練習について質問です!
現在ドードルのスプーンを使って練習しています。
スプーンですくって手渡すと口まで持っていけるのですが、スプーンが縦向きになってしまいます😥
手首がうまく使えないのか、手を添えてみてもうまく上向きでスプーンが口に入りません😱
持ち手が長いスプーンの方が良いのでしょうか?

コメント

あっち.UT

スプーンを握って手の動きをコントロールできるようになる前に、ドードルみたいなやつで食べさせるのはよくないってゆう記事を見たこと有ります💦
私はドードル使ったことないのでなんとも言えないですが、1歳になったばかりならまだスプーンをうまく使いこなせなくても心配ないですよ!

コナン

1歳だとまだ上手持ちの練習が必要だと思うので、ドードルみたいなやつだと上手もちがしづらいのでは⁇と思いますが、どうでしょうか⁇
まだ上手に使えなくても心配いらないですよ!

れい

コメントありがとうございます!
少し持ち手が長いもので練習してみようと思います!ありがとうございました😊