![ゆゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてん
私の子の場合は私がトイレから戻ったら突然座ってました😂
ふにゃふにゃ座って本人もびっくりしててびえびえ泣きそうで面白かったです✨笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子は、私が背を向けたほんの一瞬でシャキーーーンと座ってました、、あの時は本当に驚きました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハイハイの体勢からお尻をポンっと置いて座っていた記憶があります^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月の時に、一瞬目離したて、再度息子見たら
ちょこんって座ってました😂
![ゆゆちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆちん
みなさん面白すぎます笑
そんなに突然なのですね🥺
あー座りそうだなあって気配の動作ってあるんでしょうか?
息子はまだ寝返り(しかも片方向のみ)しかできないのでお座りはまだまだ先かなあと思っているのですが、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、
寝返り→ズリバイ(腕を使って後ろに移動する)→通常のズリバイ→ハイハイ→つかまり立ち→つたい歩き→お座り(9カ月入ってすぐ)でした!!
順番はそれぞれだと思うので、これから楽しみですね💙
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは寝返り寝返り返り、ゆっくりハイハイまでを5ヶ月のときにしていて、6ヶ月になった日にトイレから戻ったら座ってました🤣
ハイハイなどができるようになると腰を持ち上げて座れるようになると思います✨
コメント