
コメント

退会ユーザー
私は最近百均のやつが可愛いなぁーってのが多いので百均で買ってます!
すぐとれるし!

ままり
あまり派手にはしないので、5000〜7000円くらいです🥰
美容にかけるお金はいくらでももらえるので助かります😌
-
👶🏻♡
なんて素敵な旦那さんなんですか😂
羨ましいです😢😢😢- 6月30日
-
ままり
いい夫です🥰
ネイルとかエステに行くと女子力上がるし、自分の機嫌を自分で取れるようになるので夫としては私がイライラしなくなるからそれでいいみたいです😌笑- 6月30日
-
👶🏻♡
気分も機嫌も良くなるなら
行ってきていいって同じようなこと
言われたことあるのですが
なんか言いづらくて😓😓😓- 6月30日
-
ままり
なかなか言いづらいのでしたら、やってみたいネイルの写真などを旦那さんに見せて、このネイル可愛いと思うんだけど、私にも似合うと思う?などとそれとなく伝えてみるのはどうでしょうか😌
- 6月30日

ままり
専業主婦です!!
1万円までって決めてます💅🏻
たまに1万3千円とかになりますが。笑
-
👶🏻♡
お高いですね🥲🥲
そのつどお金貰う感じですか?- 6月30日
-
ままり
貰うというか、家計費全て私が管理してるので
勝手に使ってます。笑
ネイルするとテンション上がりますよね🥰🥰- 6月30日
-
👶🏻♡
あ、そうなんですね😅
爪が可愛いとあがりますね❤️- 6月30日

ぽん
この間久しぶりやりに行きました😆7000円でした❤️
テンション上がりますよね😌👏
お小遣いとは別で美容院やネイル代はもらえます💸
ボーナスも入ったのでプラスでもらえました😀

はじめてのママリ🔰
飽き性なのでデザインにすると変えたくなるタイプなので、ワンカラー、ラメグラにして飽きても変えやすいし安いので毎回それです(笑)
毎回4000円です!

ゆか
最近はもっぱらセルフでohoraネイルです!
切ってはって硬化するだけなので簡単だし結構綺麗にできます😊
値段もワンカラーなら1300円か1400円くらいだし、デザイン入ってても2000円とか。
それで爪20本分のシールなので、サロン行くよりかなり安上がりです✌️
小さいライトとのセットもあるので、初期投資のお金もそんなにかからないですよ。
楽天とかで買えます😊

退会ユーザー
私は、ネイルにはお金をかけたくないけど、したい派です!
薬局で売っている、すぐに乾くGNマニキュアかネイルホリックを使っています!金額は1つ300円程度だったと思います!
デメリットとしては、洗い物などしていると安物なのでボロボロと落ちてしまいます笑

退会ユーザー
行きますよー😊
デザインとかは決めるの面倒なので、ワンカラーとかラメグラとかやります😊
デザインで2本アート付きでも5,000円以内でやってくれるサロンに通ってます😊
私の口座に夫がまとまった額を入金してくれてるので、そこから勝手に使ってます🤣

はじめてのママリ🔰
月1でずっと行ってますよ!夏はフットもします。お小遣い貰ってるのでその中で出してます☺️
👶🏻♡
私も100均のネイルシールで
やってたのですが
うまくできなくなって
イラついてやめました🥲笑
退会ユーザー
シールは慣れるまでイラつきますよね😤😤