※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
子育て・グッズ

「ぼく お腹すいちゃった。はやくつくってね、待ってるよ」の言葉は、3語文と2語文がいくつか繋がっていない感じですかね?

これって何語文ですか?

「ぼく お腹すいちゃった。はやくつくってね、待ってるよ」長いけど繋がってないので3語文と2語文いくつかあるって感じですかね??

コメント

deleted user

ここまでくると何語分かというより普通の会話として受け取ればいいんじゃないですかね?

  • しま

    しま

    なるほど!ありがとうございます😊💕
    文にするとすらすらしてるように見えますがそもそも発語が遅くカタコトのカタカナの棒読み喋り方なのでまだ会話って認めていいのか不安な感じでしま!ありがとうございます!(療育に相談中だったりで💦)

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

文章だと思います🌟     

  • しま

    しま

    なるほど!ありがとうございます!💕☺️

    • 6月25日
はじめてのママリ

3語文以上は多語文と言います😅💦

  • しま

    しま

    なるほど!
    ありがとうございます💕😊

    • 6月25日
いーいー

その年齢だと何語文とかじゃないと思います😅
普通の会話ですよ!

  • しま

    しま

    ありがとうございます😊💕
    この年齢だ会話って思うのが筋なのかもしれないのですが療育に相談中の子の発語がゆっくりな子なので(実際はカタコトしたしゃべりかたで💦😅)会話?って認める段階に来たこと嬉しく思います!(最近急にこうなってきたので)ありがとうございました!

    • 6月25日