
コメント

はじめてのママリ
部屋の電気付けてテレビ付けてお湯飲ませて、完全に目を覚まさせてからまた寝るようにしてます!
窓開けて、夜風に当たるのもいいと思います。
寝ぼけてるといつまでも泣きますよね😣
はじめてのママリ
部屋の電気付けてテレビ付けてお湯飲ませて、完全に目を覚まさせてからまた寝るようにしてます!
窓開けて、夜風に当たるのもいいと思います。
寝ぼけてるといつまでも泣きますよね😣
「夜泣き」に関する質問
1歳半でも夜泣きする子いますか? 最近夜必ず3回くらいはぎゃーーー!となります… 何をして欲しいのかも分からなくてしんどいです。 横になるのも嫌、頭撫でられるのも嫌、飲み物飲むのも嫌、なんか分からないけど全部嫌…
夜泣きがなくなりません、、、 生後11ヶ月、卒乳して2週間が経ちました。 卒乳すれば夜通し寝てくれると思っていたのですが、ダメでした。平均2回くらい起きます。 起きた時は添い寝orトントンでまた寝てくれることがほと…
回答をもう少しいただきたくて再度質問させていただきます🙇♀️ 長文です🙇♀️申し訳ございません🙇♀️ 今すごく落ち込んでます🥲 もうすぐ1歳3ヶ月になる娘が仕事終わって私が保育園に迎えに行くと全然喜ばず無表情です🥲 で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
なんか、電気やテレビつけたらダメだと思ってました😅
電気つけてお外見せたり、オモチャで遊んでなんとか落ち着きました。
最後はけっきょくミルクあげました💦
21時に飲んでいたのでお腹すいてるわけないよな~と思ってましたが、がぶ飲みしてすぐ寝ました(笑)
あんなにギャんギャん夜泣きしたのは初めてです😅
ホントに何してもダメだったので助かりました!